観光スポット・体験を探す

検索結果

449
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
松太枝浜海水浴場
日本の渚100選に選ばれた白い砂浜の海
美しい砂浜が波打ち際まで100mも続く海水浴場です。能登・立山シーサイドラインの起点でもあり、日本の渚100選にも選ばれた海岸線が広がります。砂浜を歩けば、女岩・男岩などの奇岩や能登半島、立山連峰の絶景を望めます。夏には海水浴場としても人気で日本海沿岸屈…
松太枝浜海水浴場
detail_3210.html
  • 雨晴海岸周辺
1,819 ビュー
雨晴・松太枝浜キャンプ場
美しい海岸を目の前にキャンプ!
目前には、「日本の渚・100選」に選ばれた美しい海岸線があり、美しい砂浜が波打ち際まで100メートルも続く海水浴場があるキャンプ場。広々とした砂浜を歩けば、女岩、男岩などの奇岩や遠くは能登半島、富山湾越しに約3,000m級の北アルプス立山連峰を一望することがで…
雨晴・松太枝浜キャンプ場
detail_3189.html
  • 雨晴海岸周辺
1,200 ビュー
呉羽山公園・都市緑化植物園
「呉羽山公園・都市緑化植物園」は、「富山県立図書館」のすぐ隣に位置しています。広大な敷地内には池や小川、豊かな木々が広がり、四季折々の自然をゆったりと楽しめるスポットです。菜の花の名所として知られるだけでなく、桜の名所としても有名で、「ソメイヨシノ…
呉羽山公園・都市緑化植物園
detail_4181.html
461 ビュー
新五箇山温泉 南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽
絶景の露天風呂を満喫しよう!
四季折々に表情を変える山々、眼下に広がるエメラルドグリーンの水面。絶景の掛け流し露天風呂が人気の「ゆ~楽」。風を感じながらお湯に浸かれば、日常から解き放たれて心の底からリフレッシュできそう!景色を楽しめるサウナやジェット水流を備えた内風呂もあるので…
新五箇山温泉 南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽
detail_3372.html
685 ビュー
朝日山公園
160本のソメイヨシノが咲き誇る
朝日山公園は、氷見を代表する景勝地のひとつです。氷見市街地を一望できる小高い山に位置し、人々の心を癒してくれる公園として市民に親しまれています。春には、約160本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所としても有名で、開花期間中はライトアップされ夜桜も楽しむ…
朝日山公園
detail_3152.html
505 ビュー
ものづくり&和菓子体験プラン「高岡雅美プレミアム」
時を味わう、高岡プレミアム体験プラン。鋳物と和菓子の伝統美に触れる贅沢な一日を
高岡雅美プレミアム体験プランは、単なる観光ではありません。日本の伝統文化に触れ、その美しさを体感する、特別な旅です。400年前から伝統文化が今も息づく高岡。江戸時代から続く歴史ある町並みは、まるで時が止まったかのような空間です。この地で、日本の伝統美…
ものづくり&和菓子体験プラン「高岡雅美プレミアム」
detail_4162.html
  • 高岡駅周辺
542 ビュー
廻る富山湾 すし玉富山駅店
北陸の海の幸を直送!上質な寿司をリーズナブルに
富山の名産品・特産品が勢揃いする「とやマルシェ」内にある寿司店。富山駅の北陸新幹線乗り換え口から直通の好立地で、県内外や海外から訪れるお客さんも多くいます。四季折々の新鮮な魚介を、富山や金沢の市場から直送。活きの良いネタと富山県産コシヒカリを使用し…
廻る富山湾 すし玉富山駅店
detail_3525.html
694 ビュー
赤レンガの建物
銀行として利用された大正時代洋風建築
 赤レンガの建物は大正期に建築され、県内に唯一残る本格的洋風建築で、辰野式と称される近代銀行建築の外観意匠を取り入れた文化財的価値のある建物です。 通り沿いの北棟は大正3年に建設された鉄骨レンガ造りの2階建てで、左右に塔をデザインし、外壁には赤いレ…
赤レンガの建物
detail_3212.html
  • 高岡駅周辺
2,001 ビュー
氷見温泉郷 くつろぎの宿うみあかり
開放感のある絶景 雄大な立山と日本海に抱かれた、うみあかり。
好天時には、富山湾越しに立山を望むことが出来る海辺の一軒宿。地元の食材を使った、料理長特製の料理が自慢。温泉は源泉かけ流し、泉質の異なる2つのお湯を楽しむことができます。   お部屋は目的に合わせ、和室、和洋室、ハリウッドツイン、半露天風呂付客室な…
氷見温泉郷 くつろぎの宿うみあかり
detail_4089.html
582 ビュー
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
時代を超えて受け継ぐ伝統と歴史
400年の歴史ある「伝統的工芸品 高岡銅器」の見学販売施設として、また、高岡仏具・茶道具・華道具の専門店として、土日・祝日も休まず開館しております。 見学販売の他、仏具や花器、茶釜・鉄瓶等の修理も承ります。お気軽にご相談ください。
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
detail_3250.html
817 ビュー
amida coffee
高岡大仏すぐそばのカフェ
高岡市の「amida coffee(アミダコーヒー)」は、日本三大仏の一つ・高岡大仏のすぐ横に2021年12月にオープンした、スペシャルティコーヒーと大仏スイーツが魅力のカフェです。国際資格を持つ焙煎士が淹れる深い香りの珈琲や、県産小麦のロールケーキ、「大仏カステラ…
amida coffee
detail_4214.html
399 ビュー
九殿浜温泉 ひみのはな
美しい富山湾と立山連峰を望む美肌の湯~。日帰りでも氷見のお魚を堪能!
「美肌の湯」として名高い温泉で、世界的にも珍しい眺望、海越しに浮かぶ立山連峰に圧巻。露天風呂、つぼ湯、こしかけ湯、展望サウナ等があり、休憩処、マッサージチェアも無料。日帰り入浴は550円から、宿泊や宴会もリーズナブル。御食事は、天然の生簀、富山湾の海…
九殿浜温泉 ひみのはな
detail_3857.html
759 ビュー
2025富山市観光ツアー『ちょこたび富山プレミアム』 (日帰りツアー)
NYタイムズ紙の「2025に行くべき場所52ヶ所」の1つに選定された富山市の魅力が詰まった贅沢な観光ツアー
ニューヨーク・タイムズ紙「The New York Times」の「2025に行くべき52カ所」(52 Places to Go in 2025)に選定された富山市。その富山市内の観光スポットを巡る『富山市観光ツアー』を運行します。 富山湾の海の幸から、ガラス、薬、おわら風の盆、紅葉など、富山市な…
2025富山市観光ツアー『ちょこたび富山プレミアム』 (日帰りツ…
detail_3814.html
1,275 ビュー
すし処鳴海
新高岡駅北口より徒歩4分。店主自ら毎朝氷見漁港より仕入れる、地物中心の新鮮なネタを使ったお寿司をご堪能ください。
すし処鳴海
detail_3837.html
659 ビュー
富山市科学博物館
富山の不思議を科学しよう
大むかしの富山はどんな様子だったの?どんな生物がいたの?立山連峰はいつどのようにしてできたの?こんな素朴な疑問に答えてくれるのがここ「富山市科学博物館」です。動くティラノサウルスなど思わずひきつけられる興味深い展示。ダイヤモンドダストなど普段出会え…
富山市科学博物館
detail_3038.html
810 ビュー
呉羽丘陵(呉羽山公園展望台)
自然も文化遺産も豊富な丘陵地
富山県を東西に二分する呉羽山。その西側の緩やかな丘陵地帯には、富山の夏の味覚の代表格「呉羽梨(くれはなし)」で有名な梨畑が広がります。例年4月の中旬からゴールデンウィークにかけて梨の花が見頃となり、山頂からの風景は一面に白と緑の絨毯を敷き詰めたよう…
呉羽丘陵(呉羽山公園展望台)
detail_3053.html
814 ビュー
となみチューリップフェア
色とりどりのチューリップが咲く、花の祭典におでかけ
砺波市はチューリップの球根栽培面積が全国ナンバー1の美しい街です。毎年、四季折々の花々が楽しめる憩いの場所、砺波チューリップ公園をメイン会場に、「となみチューリップフェア」が開催されます。なんと300品種、300万本ものチューリップが色あざやかに咲き誇り…
となみチューリップフェア
detail_3553.html
1,909 ビュー
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
高岡銅器の着色業として1950年に創業した「モメンタムファクトリー・Orii」の直営ギャラリーショップ。炎や薬品をコントロールしながら鮮やかな色彩を発色させる伝統技術によって着色された銅・真鍮の壁面パネルや表札、クラフト商品をご覧いただけます。
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
detail_3473.html
  • 高岡駅周辺
1,458 ビュー
薬種商の館 金岡邸
富山の経済基盤をつくった金岡家の原点と足跡を辿る
富山と言ったら薬売り、全国をまわる売薬さんたちが薬の原料を仕入れるのがここ薬種商でした。ここではその「売薬王国とやま」の成り立ちや発展の秘密など、300年の歴史を丁寧に教えてくれます。店舗にある壁一面の薬たんす(百味箪笥)、薬の製造に使われた道具、薬…
薬種商の館 金岡邸
detail_3042.html
706 ビュー
廻転とやま鮨 富山駅前店
目利きの職人が厳選!新鮮な地魚と多彩な地酒を堪能
鮮度抜群の地魚や多彩な地酒など、富山の素材にこだわり抜いた寿司店です。魚介は目利きの元職人スタッフが、毎朝市場に出向いて厳選し仕入れています。鮮度抜群の地魚の旨みを引き立てるよう、シャリは富山県産米を使用し、醤油にもこだわりが。温度変化に対応するレ…
廻転とやま鮨 富山駅前店
detail_3527.html
569 ビュー
ページ
トップへ