観光スポット・体験を探す

検索結果

447
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
赤レンガの建物
銀行として利用された大正時代洋風建築
 赤レンガの建物は大正期に建築され、県内に唯一残る本格的洋風建築で、辰野式と称される近代銀行建築の外観意匠を取り入れた文化財的価値のある建物です。 通り沿いの北棟は大正3年に建設された鉄骨レンガ造りの2階建てで、左右に塔をデザインし、外壁には赤いレ…
赤レンガの建物
detail_3212.html
  • 高岡駅周辺
1,934 ビュー
城端麦酒
2001年から南砺市の山の麓で自分たちが造りたいビールを造っています。ホップのしっかり効いた苦いビールからカラフルなフルーツビールも人気です。直売所でビールを購入することもできます。
城端麦酒
detail_4121.html
57 ビュー
井波別院瑞泉寺
井波彫刻で彩られた北陸最大の大伽藍
井波彫刻発祥の寺院、「瑞泉寺」。広々とした境内には、美しい桜や藤の花々と共に、繊細でありながら豪華で迫力のある見事な彫刻が随所に見られ、全国から大勢の参拝者が訪れます。美しい瑞泉寺の建物の彫刻は、井波彫刻職人の手によって飾られています。日本一の彫刻…
井波別院瑞泉寺
detail_3287.html
1,208 ビュー
土蔵造りの商家「菅野家住宅」
菅野家は、1900年(明治33年)の高岡大火以降に、当時のお金で約10万円の巨費を投じて建てられた家です。菅野家は、高岡の政財界をリードしてきた名家で、山町筋にある土蔵造りの家を代表する家として重要文化財に指定されています。現在も住居として使用されています…
土蔵造りの商家「菅野家住宅」
detail_4094.html
  • 高岡駅周辺
1,544 ビュー
伏木観光推進センター
奈良時代には、越中国府(現在の富山県庁)がおかれた伏木地区のご案内をいたします。伏木曳山祭「けんか山」の部材の展示やけんか山グッズの販売も行っています。
伏木観光推進センター
detail_2117.html
  • 雨晴海岸周辺
1,520 ビュー
忍者ハットリくんカラクリ時計
藤子不二雄Aキャラの愉快なショーは見もの!
カラクリ時計 市街地中心部を流れる湊川にかかる中の橋と復興橋の間にあり、毎正時になると霧水の中から氷見市出身の漫画家・藤子不二雄A先生原作の忍者ハットリくんと仲間たちが登場し、テーマ曲に合わせて愉快なショーを繰り広げます。ハットリくんとライバル・ケ…
忍者ハットリくんカラクリ時計
detail_3137.html
31 ビュー
レストランたんぽぽ
道の駅福光内にあるレストラン。地元食材を使ったオリジナルメニュー多数あり!干柿の天ぷらと地豚チャーシューが入ったご当地バーガーの「なんとバーガー」が大人気!!(お持ち帰りOK!)
レストランたんぽぽ
detail_3673.html
34 ビュー
松太枝浜海水浴場
日本の渚100選に選ばれた白い砂浜の海
美しい砂浜が波打ち際まで100mも続く海水浴場です。能登・立山シーサイドラインの起点でもあり、日本の渚100選にも選ばれた海岸線が広がります。砂浜を歩けば、女岩・男岩などの奇岩や能登半島、立山連峰の絶景を望めます。夏には海水浴場としても人気で日本海沿岸屈…
松太枝浜海水浴場
detail_3210.html
  • 雨晴海岸周辺
1,769 ビュー
高岡市立博物館(高岡古城公園内)
高岡の歴史や伝統産業が学べる博物館
国指定史跡「高岡城跡」(高岡古城公園)内に立地する当館は、昭和45年6月に開館しました。郷土の歴史・民俗・伝統産業に関する資料を収集保管し、調査研究・展示活動を基本に、講演会等を実施しています。
高岡市立博物館(高岡古城公園内)
detail_3203.html
  • 高岡駅周辺
959 ビュー
炭焼きイタリアンバル LEONE
こだわりの食材とお酒を取りそろえたイタリアンバル
こだわりの食材とお酒を取りそろえたお気軽にご利用いただけるイタリアンバル。炭焼き料理をメインにお得な前菜盛り合わせや串焼きの盛り合わせもご用意しております。宴会のご予約大歓迎♪ 
炭焼きイタリアンバル LEONE
detail_3630.html
33 ビュー
高岡のスーパー銭湯 陽だまりの湯
多種多様なお風呂とオート熱波で北陸のサ活!
『陽だまりの湯』は、富山県北西部「歴史都市」高岡市のスーパー銭湯です。多種多様なお風呂をお楽しみいただけることはもちろん、当店スタッフによるロウリュウ熱波(毎日開催)や、アマチュア熱波師によるアウフグースイベント等、お楽しみが盛りだくさん!初心者の…
高岡のスーパー銭湯 陽だまりの湯
detail_4194.html
540 ビュー
内川
ノスタルジックな雰囲気漂う港町を散策
射水市の新湊地区を流れる「内川」。近年、映画やドラマのロケ地としても注目されています。 約3.5kmの内川の両岸には、漁船が連なって係留され、どこか懐かしい港町の雰囲気が漂います。また、内川には10以上の個性的な橋がかかり、橋巡りして楽しむのもひとつです…
内川
detail_3167.html
1,441 ビュー
桝田酒造店
銘酒「満寿泉」で知られる酒蔵
銘酒「満寿泉」で知られる酒蔵。富山の旬の幸とともに味わえるようこだわって造られる酒は県内外で多くの人に愛されています。また、和風建物の佇まいが、岩瀬町の持つ街並みの雰囲気の魅力をさらに引き出しています。販売もしていますので、おみやげにいかがでしょう…
桝田酒造店
detail_3112.html
362 ビュー
庄川水記念公園(庄川ウッドプラザ)
高さ36mの大噴水を見にいこう!
水と緑に癒され楽しみたいなら、ここ水記念公園は最適なスポット! 名物の大噴水は迫力満点!庄川の観光の拠点となる施設で、豊かな水と緑の景観を生かした遊歩道や水資料館(アクアなないろ館)や美術館など、地域の特色を生かした施設が整備され、ゆったりとした空…
庄川水記念公園(庄川ウッドプラザ)
detail_3336.html
346 ビュー
寿し居酒屋 隆陣
握りや一品料理も充実!旬の海の幸を気軽に堪能できる人気店
高岡で美味しいお寿司を食べるなら寿し居酒屋「隆陣」にお任せください。地元富山の氷見、新湊で水揚げされる新鮮な魚介類を使用したお寿司がリーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。 春にはアジやサヨリ、冬にはブリやカニなど、その時期にしか味わえない旬の…
寿し居酒屋 隆陣
detail_3533.html
  • 高岡駅周辺
1,318 ビュー
氷見漁港の朝セリ
獲れたて新鮮な魚をその場で食べよう!
活気ある朝セリの様子を見学してみませんか?富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。天然の生け簀と呼ばれるだけあって、日本でも有数の好漁場で、四季を通じて多くの種類の魚が水揚げされます。富山の魚は新鮮なだけでなく、身が締まっているのに柔らかいのが特徴で、味…
氷見漁港の朝セリ
detail_3123.html
753 ビュー
瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)
心地よい木槌の音が響く石畳の通り
「日本遺産」にも認定された木彫刻の町、井波。街の中心にある八日町通りには、数多くの井波彫刻の工房が軒を連ね、木の香りや数々の彫刻作品が人々の目を楽しませてくれます。通りを歩けば、木彫りのバス標識や表札など、随所に伝統技術を用いた美しい井波彫刻を見る…
瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)
detail_3390.html
963 ビュー
池田屋安兵衛商店 健康膳 薬都
漢方の考えに習った食をご提供
池田屋安兵衛商店本店2階、レストラン「薬都(やくと)」では、かつての製薬所を利用したお部屋で、体にやさしい料理をお楽しみいただけます。富山県立山町のきれいな水で育った黒米の山菜おこわや滋味たっぷりの自家製スープを主体とした料理。季節によって料理内容…
池田屋安兵衛商店 健康膳 薬都
detail_4124.html
352 ビュー
氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Aアートコレクション)
藤子不二雄Aワールドを堪能
氷見市出身のまんが界の巨匠、藤子不二雄A先生の原画や複製原画など、多数の作品を展示するギャラリーです。1階には「忍者ハットリくん」や「怪物くん」などの代表作や氷見を描いた作品の展示をはじめ、藤子A先生が暮らした伝説の「トキワ荘14号室」を再現したコーナ…
氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Aアートコレクション)
detail_3131.html
927 ビュー
古城亭
景色と食事で最高のひと時を
古城亭は、高岡古城公園内という絶好のロケーションにある西洋膳所です。昼間は古城公園の四季折々の雄大な景色を眺めながら、おいしいイタリアンを味わうことができ、夜間は、ライトアップされた幻想的な公園をバックに優雅なお食事タイムを過ごすことができます。ラ…
古城亭
detail_3271.html
1,270 ビュー
ページ
トップへ