観光スポット・体験を探す

検索結果

418
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
高岡のスーパー銭湯 陽だまりの湯
多種多様なお風呂とオート熱波で北陸のサ活!
『陽だまりの湯』は、富山県北西部「歴史都市」高岡市のスーパー銭湯です。多種多様なお風呂をお楽しみいただけることはもちろん、当店スタッフによるロウリュウ熱波(毎日開催)や、アマチュア熱波師によるアウフグースイベント等、お楽しみが盛りだくさん!初心者の…
高岡のスーパー銭湯 陽だまりの湯
detail_4194.html
440 ビュー
古城亭
景色と食事で最高のひと時を
古城亭は、高岡古城公園内という絶好のロケーションにある西洋膳所です。昼間は古城公園の四季折々の雄大な景色を眺めながら、おいしいイタリアンを味わうことができ、夜間は、ライトアップされた幻想的な公園をバックに優雅なお食事タイムを過ごすことができます。ラ…
古城亭
detail_3271.html
1,153 ビュー
富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)
新しい産業の創造と交流活動の支援を行う空間
富山県産業創造センター テクノドームは、交流施設としての大展示場、育成施設としてのインキュベータなどを持つ、県西部の産業振興・活性化の中核となる施設です。床面積3,050平方メートルの大展示場や目的に合わせて利用できる会議室、研究・開発型の企業に賃貸さ…
富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)
detail_3216.html
  • 新高岡駅周辺
2,158 ビュー
寿し居酒屋 隆陣
握りや一品料理も充実!旬の海の幸を気軽に堪能できる人気店
高岡で美味しいお寿司を食べるなら寿し居酒屋「隆陣」にお任せください。地元富山の氷見、新湊で水揚げされる新鮮な魚介類を使用したお寿司がリーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。 春にはアジやサヨリ、冬にはブリやカニなど、その時期にしか味わえない旬の…
寿し居酒屋 隆陣
detail_3533.html
  • 高岡駅周辺
1,174 ビュー
井波別院瑞泉寺
井波彫刻で彩られた北陸最大の大伽藍
井波彫刻発祥の寺院、「瑞泉寺」。広々とした境内には、美しい桜や藤の花々と共に、繊細でありながら豪華で迫力のある見事な彫刻が随所に見られ、全国から大勢の参拝者が訪れます。美しい瑞泉寺の建物の彫刻は、井波彫刻職人の手によって飾られています。日本一の彫刻…
井波別院瑞泉寺
detail_3287.html
1,095 ビュー
越中高岡まち歩きガイドツアー
任せて楽チン!地元ならではのまちなかオプション観光
越中高岡まち歩きガイドツアー 歩いて巡る高岡観光ツアーです。おもてなし抜群の富山県いちおしの上級認定ガイドの女将がご案内します。テーマ別で高岡のまち歩きを楽しめます。お散歩程度のものからお食事や伝統工芸体験などの本格的なものまで用意してます。ガ…
越中高岡まち歩きガイドツアー
detail_4076.html
  • 高岡駅周辺
1,505 ビュー
廻る富山湾 すし玉富山駅店
北陸の海の幸を直送!上質な寿司をリーズナブルに
富山の名産品・特産品が勢揃いする「とやマルシェ」内にある寿司店。富山駅の北陸新幹線乗り換え口から直通の好立地で、県内外や海外から訪れるお客さんも多くいます。四季折々の新鮮な魚介を、富山や金沢の市場から直送。活きの良いネタと富山県産コシヒカリを使用し…
廻る富山湾 すし玉富山駅店
detail_3525.html
505 ビュー
新五箇山温泉 南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽
絶景の露天風呂を満喫しよう!
四季折々に表情を変える山々、眼下に広がるエメラルドグリーンの水面。絶景の掛け流し露天風呂が人気の「ゆ~楽」。風を感じながらお湯に浸かれば、日常から解き放たれて心の底からリフレッシュできそう!景色を楽しめるサウナやジェット水流を備えた内風呂もあるので…
新五箇山温泉 南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽
detail_3372.html
538 ビュー
福光美術館
森の緑と野鳥の声に包まれた自然豊かな美術館
鳥のさえずりや豊かな自然に心癒され、数々の美術品に感性を刺激される福光美術館。この地にしばらく居を構えていた版画家の棟方志功、福光で生まれた日本画家の石崎光瑤と松村秀太郎の3人の作品を常設展示をするとともに、郷土ゆかりの作家の作品展示など様々な企画…
福光美術館
detail_3290.html
381 ビュー
高岡市万葉歴史館
万葉好き集まれ!『万葉集』をテーマにした専門施設
高岡市万葉歴史館は、『万葉集』に関心の深い全国の方々との交流をはかるための拠点として、1989年の高岡市市制施行百周年を記念する事業の一環として建設され、1990年に開館しました。高岡は奈良、飛鳥とならぶ万葉の故地です。かつて、万葉歌人、大伴家持が政務を執…
高岡市万葉歴史館
detail_3192.html
  • 雨晴海岸周辺
2,031 ビュー
すしのや
氷見発祥の回転ずしで、心置きなく氷見三昧を
氷見の魚介を中心とした上質な握りを、「回転ずし」の気軽さで提供する寿司処です。木の温もりが溢れる店内には贅沢感があり、居心地も抜群。カウンター席はもちろん、6人掛けのゆったりテーブル席もレーンに隣接しているため、スタッフへの声がけと使い分けながら、…
すしのや
detail_3537.html
647 ビュー
KANA夜!ナイト
金屋町の新たな魅力の発見!ランプシェードの明かりに映える特別な一夜
約400年前、鋳物職人たちが移り住み、ものづくりのまちへと発展を遂げた、富山県高岡市金屋(かなや)町。千本格子(さまのこ)の家並みと石畳が美しい金屋町では、「食べて、飲んで、歩いて、見て、聴いて一日限りのランプシェードの映えるまち」をコンセプトに、夜…
KANA夜!ナイト
detail_4208.html
1,231 ビュー
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
高岡銅器の着色業として1950年に創業した「モメンタムファクトリー・Orii」の直営ギャラリーショップ。炎や薬品をコントロールしながら鮮やかな色彩を発色させる伝統技術によって着色された銅・真鍮の壁面パネルや表札、クラフト商品をご覧いただけます。
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
detail_3473.html
  • 高岡駅周辺
1,307 ビュー
歴史国道イベント「くりから夢街道ウォーク」
幾時代もの歴史が残る旧北陸道を楽しくウォーキング
源平倶利伽羅合戦の舞台となった俱利伽羅峠山頂から小矢部市側と石川県津幡町側に分かれて散策を楽しむウォーキングイベント。山頂では、太さ約12㎝、長さ100mの大綱を源氏軍(小矢部側)と平家軍(津幡町側)に分かれて引き合う「源平大綱引き合戦」等のイベントが毎…
歴史国道イベント「くりから夢街道ウォーク」
detail_3702.html
408 ビュー
旬菜市場「ふくの里」
2000年10月に当地で最初に開店した農産物直売所です。年中無休を売りにしております。春から年末までの切り花、10・11月の里芋は、当店の人気商品です。また、農産物加工施設も併設されております。
旬菜市場「ふくの里」
detail_3730.html
351 ビュー
山口久乗ショールーム
創業明治40年。100年以上、高岡銅器の職人の技を活かした仏具の制作をしています。弊社ショールームでは「おりん」を仏具としてだけでなく、日常で心を整えるおしゃれな音の道具として提案しています。おりんの楽器「久乗編鐘」、日常で音色を楽しむ「優凜シリーズ」…
山口久乗ショールーム
detail_3463.html
797 ビュー
ふくおか総合文化センター Uホール
UホールはYou(あなた)のホール
Uホールは、スポーツ大会などが開催できるアリーナにフィットネスジム、300席ある文化ホール、イベントホール、AV機能を持った図書館などを備えた複合施設です。日頃から、たくさんの方々に利用されており、交流の場として親しまれています。
ふくおか総合文化センター Uホール
detail_3187.html
1,106 ビュー
内川
ノスタルジックな雰囲気漂う港町を散策
射水市の新湊地区を流れる「内川」。近年、映画やドラマのロケ地としても注目されています。 約3.5kmの内川の両岸には、漁船が連なって係留され、どこか懐かしい港町の雰囲気が漂います。また、内川には10以上の個性的な橋がかかり、橋巡りして楽しむのもひとつです…
内川
detail_3167.html
1,319 ビュー
道の駅砺波
砺波ならではのグッズやお土産、食材、グルメが盛りだくさん!
『道の駅砺波』は、散居村とチューリップの町・砺波の観光拠点。全国から人が集まる『チューリップ公園』そばにあり、球根やお菓子、花びら染めなどチューリップにちなんだユニークな商品の他、特産品も豊富に取り揃えているため、お土産選びに困ることはまずありませ…
道の駅砺波
detail_3356.html
564 ビュー
高岡関野神社
願い道の一つ、関野神社
高岡関野神社は、5月1日に行われる例祭「高岡御車山祭」で有名です。祭りでは「御車山」と呼ばれるとても華やかな7基の曳山が高岡の市街地を巡行します。関野神社は、1604年に射水郡水戸田の密蔵寺より分霊して熊野宮と称したのが始まりですが、江戸時代までは加久彌…
高岡関野神社
detail_3224.html
  • 高岡駅周辺
1,198 ビュー
ページ
トップへ