新村こうじみそ商店

全国ベスト5にも選ばれた糀の甘酒、香り豊かな天然醸造味噌(一年熟成)、そして人気のかぶら寿しまで、 富山の糀の魅力をまるごと体感しませんか?

新村こうじみそ商店の糀(こうじ)は、富山県産コシヒカリ100%を使用し、こうじ蓋製法で製造しています。また、当店の味噌は、昔ながらの方法(無添加・天然熟成)で仕込み、富山県の南部に位置する、細入(ほそいり)の静かな山間の蔵でゆっくり熟成させています。天然醸造味噌ならではの豊かな味と香りをお楽しみいただけます。 

米糀(こめこうじ)の栄養成分や栄養価の様々な効用が注目されており、当店の「糀でつくった甘酒」は、美肌と体質改善に効果絶大です。甘酒探求家の藤井寛さん著、『元気をつくる!麹の甘酒図鑑』では、日本全国から厳選した甘酒164品を紹介。当店の甘酒が、「米麹だけでつくった甘酒おすすめベスト5」に選ばれています!!その甘酒のエキスを使用したハンドクリームも好評販売中。

富山県の郷土料理、かぶら寿し。こうじ屋の当店が作る、こうじたっぷりのかぶら寿しも、大人気。
11月中旬~1月下旬、期間限定での販売になります。

富山市まちなか(市内電車「堀川小泉」駅近く)の本店では、お買い物をお楽しみいただけます。
また、「手づくりみそ教室」「かぶら寿し教室」「塩糀教室」などの講習会は、お住いの地域にある公民館や当社体験館「元気工房」などを会場に、年間約200回開催しています。学校教育の一環としても活用いただいております。お気軽にお問い合わせください。※当店HP内や、お住いの市域の掲示板にて、体験講習会のお知らせをしています。

  • 本店。お買い物に便利な富山市まちなかにあります。
  • 無添加・天然熟成。豊かな味と香りの味噌です。
  • 富山県産コシヒカリ100%を使用 米糀(こめこうじ)
  • 美肌と体質改善に効果絶大「糀でつくった甘酒」
  • 甘酒エキスを使用「ハンドクリーム」
  • 富山県の郷土料理「かぶら寿し」
  • 「手づくりみそ教室」の様子①
  • 「手づくりみそ教室」の様子②

基本情報

所要時間
「手づくりみそ教室」「かぶら寿し教室」「塩糀教室」
それぞれ、1時間~1時間20分程度
受け入れ可能人数
■出張講習会:50名程度
■体験館「元気工房」:10名程度
予約
各種教室(講習会)のご予約:電話、メール、(本店への)ご来店で受け付けしております。
対象年齢
■「手づくりみそ教室」「塩糀教室」小学校3年生以上を対象
■「かぶら寿し教室」大人向け
※「手づくりみそ教室」「塩糀教室」につきましては、先生または保護者同伴であれば、幼児向けのご相談をお受けしております。
所在地
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町793番地10
電話番号
076-421-6428(新村こうじみそ商店(電話受付時間9:00~18:00))
営業時間
月~土 9:00~18:00
休業日
定休日 日・祝祭日、年末年始、GW、お盆
料金
商品価格、教室参加費用など各料金につきましては、新村こうじみそ商店オンラインショップをご覧いただくか、本店にお電話いただきたく存じます。
アクセス
富山駅から本店までのアクセス
■市内電車(南富山駅前行)「堀川小泉」駅下車、徒歩1分
■タクシー JR北陸本線富山駅正面出口より乗車 《約10分》
富山駅から体験館「元気工房」までのアクセス
■市内バス(辰尾団地行)「上野(熊野)」バス停、徒歩5分
駐車場
■本店 5台
■元気工房 20台
関連サイト

新村こうじみそ商店公式HP

新村こうじみそ商店公式TikTok

新村こうじみそ商店公式facebook

新村こうじみそ商店公式Instagram

新村こうじみそ商店オンラインショップはこちらから

備考
■各種教室(講習会)にご参加の方は手ぶらでお越しいただいて構いませんが、配布資料にメモを取るため、ボールペンを1本ご持参いただくことをおすすめしています。 ■「かぶら寿し教室」にご参加の方は、容器をご持参ください。

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

富山市科学博物館
富山市科学博物館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3038.html
松住商店(ローソク店)
松住商店(ローソク店)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3109.html
島川あめ店
島川あめ店
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3582.html
池田屋安兵衛商店 健康膳 薬都
池田屋安兵衛商店 健康膳 薬都
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4124.html
池田屋安兵衛商店
池田屋安兵衛商店
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3031.html
富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3407.html
秋水美術館
秋水美術館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3436.html
竹林堂本舗
竹林堂本舗
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4197.html
無添加チョコレート専門店 Humming Bird
無添加チョコレート専門店 Humming Bird
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4211.html
江戸前 寿司正
江戸前 寿司正
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3498.html
銀兆ikizushi富山総曲輪店
銀兆ikizushi富山総曲輪店
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3821.html
写楽
写楽
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3493.html
ANAクラウンプラザホテル富山
ANAクラウンプラザホテル富山
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4084.html
富山城 / 富山市郷土博物館
富山城  /  富山市郷土博物館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3034.html
歩寿司本家
歩寿司本家
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3489.html
美乃鮨
美乃鮨
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3501.html
富山城址公園
富山城址公園
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3028.html
富山市佐藤記念美術館
富山市佐藤記念美術館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3033.html
松川遊覧船
松川遊覧船
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3046.html
松川茶屋(松川遊覧船のりば)
松川茶屋(松川遊覧船のりば)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4123.html
ページ
トップへ