総持寺
「高岡」の名付け親となった快雄和尚のお寺
前田利長公が高岡城移住の際、共にこの地に移った真言宗の寺院。
当時の二十二世快雄和尚が、関野と呼ばれたこの地の新たな命名を依頼され、中国の詩経の一節「鳳凰鳴けり、彼の高き岡に」により「高岡」と名付けた、由緒ある寺院です。
令和の現代は開かれた寺院として皆様の様々なご祈願・ご参拝を受付けております。
各種ご祈願・ご供養のお申し込みは公式サイトのご予約フォームからご予約可能です。
その他、各種ご朱印、おみくじも取りそろえております。
キャッシュレス決済はPay Pay、楽天Pay
賽銭用Pay Pay有り(支払い条件あり)
基本情報
- 所在地
- 〒933-0864 富山県高岡市関町32
- 電話番号
- 0766-22-4073(富山県高岡市 総持寺)
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- なし
- アクセス
- ■あいの風とやま鉄道「高岡駅」から徒歩15分
■北陸新幹線「新高岡駅」から徒歩20分 - 駐車場
- 有り(10台)
- 関連サイト
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。