福岡鯉の里公園

カテゴリー
公園

いろとりどりの錦鯉が泳ぐ公園

鯉の産地である福岡町ならではの錦鯉が泳ぐ公園です。平成15年に開園されました。

滝のある池には大きな錦鯉がたくさん泳いでいて、公園内の資料館には、超大型の鯉のはく製や鯉の養殖についての展示などがあります。

福岡地区の地場産業のひとつである養鯉は1866年大和国郡山から種鯉が移入されたことがきっかけです。当時は湿地が多く水田に不向きだったため、養鯉が発達したそうです。併設の鯉の里資料館では、そんな鯉の歴史や養鯉の方法や道具の展示なども行っています。

お近くにお出かけの際には少し寄ってみてはいかがでしょうか。

  • たくさんの鯉が泳ぐ大きな池
  • 色鮮やかな錦鯉
  • ゆっくり鯉を観察できます

基本情報

所在地
〒939-0125 富山県高岡市福岡町矢部784
電話番号
0766-64-1426(高岡市産業振興部地域振興交流課)
営業時間
9:00~17:00(鯉の里資料館)
休業日
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、12月29日から翌年1月3日まで
料金
無料
アクセス
■あいの風とやま鉄道「福岡駅」から徒歩20分
■能越自動車道福岡ICから車で10分
関連サイト

高岡市ページ

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

佐伯家住宅
佐伯家住宅
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3207.html
福岡観光物産館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_2119.html
雅楽の館
雅楽の館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3828.html
ふくおか総合文化センター Uホール
ふくおか総合文化センター Uホール
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3187.html
ミュゼふくおかカメラ館
ミュゼふくおかカメラ館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3188.html
岸渡川桜並木
岸渡川桜並木
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3195.html
セイアグリーシステム フェルヴェール
セイアグリーシステム フェルヴェール
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3248.html
木舟城跡
木舟城跡
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3218.html
町工場が営む金属アート美術館 FACTORY ART MUSEUM TOYAMA
町工場が営む金属アート美術館 FACTORY ART MUSEUM TOYAMA
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3437.html
小矢部市大谷博物館
小矢部市大谷博物館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3164.html
農事組合法人ガイアとなみ
農事組合法人ガイアとなみ
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3555.html
キタムラ機械
キタムラ機械
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3232.html
三郎丸蒸留所(若鶴酒造)
三郎丸蒸留所(若鶴酒造)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3440.html
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3250.html
道の駅万葉の里 高岡
道の駅万葉の里 高岡
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3121.html

周辺にあるお店

ページ
トップへ