高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2012年5月31日

 4月29日(日・祝)に富山市内にオープンした富山県立イタイイタイ病資料館に行ってきました。開設に至る経緯は、「イタイイタイ病が二度と繰り返されることがないよう、貴重な資料や教訓を後世に継承するとともに、困難を克服した先人の英知を未来につなぎ、環境と健康を大切にする県づくりに資するために資料館をつくりました。」とのこと。

 

 イタイイタイ病の恐ろしさや克服の歴史が時間の流れに沿って展示されており、「子どもにもわかりやすい展示内容」を目指しただけあって、非常にわかりやすい内容になっていますが、文字情報をたんねんに追っていくだけで、見終わるのに30分かかりました。さらに詳しい情報を知ることができるタッチパネルや映像も見ていけば1時間はかかるでしょう。

 

 土・日・祝日はイタイイタイ病をわかりやすく解説したガイダンス映像(15分)の上映会(1日3回の上映)があるそうですし(→こちら)、事前に10名以上で申込むと、患者のご家族などで、イタイイタイ病の恐ろしさを実感し、多くの問題を乗り越えてきた「語り部」の方から、貴重な体験を聴くことができます(→こちら)。

 

 入場は無料。開館時間は9:00〜17:00(入室は16:30)。休館日は月曜日(休日の場合は翌日)と元旦です。2階建てですが、2階は資料閲覧室や交流学習ルームなどですので、展示は1階だけです。場所は富山空港の近くで、富山ICから車で約5分です。

 

 イタイイタイ病資料館は独立した建物ではなく、とやま健康パーク (正式名称は「富山県国際健康プラザ」)の一角にあり、同じ建物の中には、健康スタジアム(有料)や生命科学館(無料)があり、館外は屋外健康づくり施設(無料)となっています。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-イタイイタイ病資料館
イタイイタイ病資料館入口

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-イタイイタイ病資料館
イタイイタイ病資料館全景

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-イタイイタイ病資料館
とやま健康パーク入口

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-イタイイタイ病資料館
とやま健康パーク全景


 なお、イタイイタイ病はいわゆる四大公害病のひとつで、
あと3つは水俣病新潟水俣病四日市ぜんそく資料館が開設されたのは3つ目。水俣病には水俣市立水俣病資料館新潟水俣病には新潟県立環境と人間のふれあい館(新潟水俣病資料館)がすでに開設されています。

(SH)

2012年5月31日

 6月1日日本写真協会が定める「写真の日」ということで、明日6月1日(金)ミュゼふくおかカメラ館無料開放されます。(→くわしくこちら
 

 福岡町の町並みをカメラ館館長と一緒に散策しながらカメラを持って撮影する「金山館長とまち撮りしよう!」というイベントや、増築収蔵庫の一般開放があります。
 

 なお、ミュゼふくおかカメラ館で開催中の展覧会はテラウチマサト写真展「美しい風景」です。

 

(SH)

2012年5月29日

 6月8日(金)に高岡市の伏木港にイタリア船籍のクルーズ船コスタ・ヴィクトリア(総トン7万5千トン、伏木港寄港の過去最大の船舶、乗客定員約2,200名)が寄港し、当日夜21時に韓国の釜山(プサン)に向けて出港します。外国からのお客さんのおもてなしをするとともに、再び寄港してもらえるよう、市民一体となったお見送りをするために、20時30分からの出港セレモニーに参加のお見送り隊150名募集します。
 

 ただし、事前手続きが必要で、事前手続きをなさった150名だけが、当日は岸壁フェンス内に立ち入り、出港セレモニーに参加することができます。事前手続き無しで岸壁に当日お越しになっても岸壁フェンス内には入れませんのでご注意ください。

 

*今回は見送り行事としての伏木曳山祭(通称「けんか山」の披露はありません

 

【事前手続きの方法】
① 募集人員 : 150
    ※ お申し込み順となります。申し訳ありませんが、事前予約とか、事後の追加とかは
       
できません。お電話、ファックス、郵送でのお申込みにも応じかねますので
 
       ご了承ください。

 

② 申込方法 : 本人確認ができる運転免許証・健康保険証・旅券(パスポート)の
           
いずれかを持参し、高岡市観光協会または高岡市みなと振興課
            
お越しください。ご持参いただいた運転免許証・旅券(パスポート)の
             
人数分のお見送りを認めます。健康保険証は記載されている方
             全員の
お見送りを認めます。
   ※ 高岡市観光協会:高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ7
   ※ 高岡市産業振興部みなと振興課 : 高岡市伏木中央町6-1 伏木支所内

 

③ 本人確認 : 本人確認ができる書類は運転免許証・健康保険証・旅券(パスポート)
            いずれかのみとしますこの他の学生証や各種カード類などは本人確認が
            できる書類としては認めませんのでご注意ください。これは海上における
             人命の安全のための国際条約に基づくもの
ですので、ご理解・ご協力をお願いします。


④ 駐車場 : 車・バイク・自転車でお見送り当日にお越しに
なる場合は、申込み時にご申告を
          お願いします。

 

申込開始日時 : 5月30日(水)午前9時から
   ※ 高岡市観光協会の営業時間は午前9時〜午後545です。
      この時間内にお越しください。日曜日休み。
   ※ 高岡市観光協会は高岡大和の入居している御旅屋セリオの7階にありますが、
      御旅屋アーケードに面した高岡大和の入口は
10時にならなければオープン
      しませんのでご注意ください。
御旅屋セリオの裏(西側)に午前9時にオープン
      する入口が
ございますので、午前10時以前はそちらをご利用ください。
   ※ 高岡市みなと振興課の営業時間は午前9時〜午後5時です。土・日曜日休み。
   ※ 岸壁フェンス内に入れる「一時入構許可証」等必要書類は、お申込み時の審査を経て、
       直ちに公布します。(一人1枚)

問合せ先 : 高岡市観光協会 TEL0766-20-1547
     
      高岡市産業振興部みなと振興課 TEL0766-44-0484

 

 

【夜の見送りへの事前申し込みをなさらなかった方の見学方法】
クルーズ船の約100m手前の岸壁フェンスまでは終日近づくことが可能です(フェンスの中には
  入れません)。
写真撮影等を希望される場合はそちらでお願いします。
当日の規制等について詳しくは、富山県伏木港事務所にお問い合わせください。
   TEL:0766-44-0277
  (→富山県伏木港事務所のHPはこちら

 


【5月25日(金)夜のクラブ・ハーモニー号の
 見送りの様子】
大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-クラブ・ハーモニー
よさこい

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-クラブ・ハーモニー
ペンライトを振ってお見送り

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-kurabu /
船上から手を振ってこたえる乗客

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-クラブ・ハーモニー
岸壁の花火(ナイアガラ)

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-クラブ・ハーモニー
「よいご旅行を」

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-クラブ・ハーモニー
「お会いできてよかったね」

 

 

(SH)

1 412 413 414 415 416 460

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.