観光スポット・体験を探す

検索結果

444
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
たいら郷土館
見ごたえのある建物で五箇山の文化に触れる
中に入ってみたい!と思わせるこのミュージアムは、道の駅たいら「五箇山和紙の里」の敷地内で、ひときわ目を引くとんがり屋根のユニークな建物。一歩足を踏み入れると、そこは中央吹き抜けの大空間、ホールには復元された竪穴式住居があり、好奇心を掻き立てられます…
たいら郷土館
detail_3293.html
215 ビュー
北前船廻船問屋 森家
【当面臨時休館】 日本海に想いを馳せる、国指定重要文化財
令和6年能登半島地震の影響により、施設設備の点検・整備のため、当面の間臨時休館いたします。北前船交易で栄えた街並みが今も残る美しい港町、岩瀬に、豪商の家屋、北前船廻船問屋 森家があります。数年の歳月をかけて建築された当住宅は、国指定重要文化財となっ…
北前船廻船問屋 森家
detail_3049.html
246 ビュー
桂湖コテージ
コテージ横でバーベキューが楽しめます。1棟で8名までご利用いただけます。1Fには、リビング、ベッドが4つ、2F(ロフト)に布団が4つあります。風呂(ユニットバス)、電熱コンロあり。その他、食器、調理器具等ご用意しています。
桂湖コテージ
detail_3785.html
264 ビュー
御食事処 ひょうたん
入浴後のお食事、ご歓談のお伴にご利用ください。岩魚など五箇山の郷土料理もございます。
御食事処 ひょうたん
detail_3672.html
245 ビュー
福光美術館
森の緑と野鳥の声に包まれた自然豊かな美術館
鳥のさえずりや豊かな自然に心癒され、数々の美術品に感性を刺激される福光美術館。この地にしばらく居を構えていた版画家の棟方志功、福光で生まれた日本画家の石崎光瑤と松村秀太郎の3人の作品を常設展示をするとともに、郷土ゆかりの作家の作品展示など様々な企画…
福光美術館
detail_3290.html
412 ビュー
八尾曳山展示館
絢爛豪華な八尾曳山を間近に見よう
八尾町人の財力を彷彿させる絢爛豪華な曳山3台が常設展示されています。7mを超える高さに圧倒され、また個々の細工の美しさにため息が出ます。富山県の文化財にも指定されおり、井波の彫刻、高岡の彫金、城端の漆工など美術工芸の粋を集めた郷土文化の香り高き代表作…
八尾曳山展示館
detail_3069.html
342 ビュー
富山市佐藤記念美術館
茶人の風流とコレクションに触れる
富山県砺波市出身の実業家であり、茶人でもあった故佐藤助九郎氏が中心となって、1961年に開館されました。場所が富山城址公園内ということもあり、静かな時間が流れます。館内には、展示室のほかに、佐藤家から「柳汀庵」・「助庵」という二席の茶室と、1920年竣工の…
富山市佐藤記念美術館
detail_3033.html
327 ビュー
国登録有形文化財 旧馬場家住宅
【令和6年5月1日再開】 北陸の「五大北前船主」のひとつ馬場家の旧家
令和6年能登半島地震の影響により、施設設備の点検・整備のため臨時休館しておりましたが、令和6年5月1日から再開します。馬場家は、江戸後期から活躍した北前船主・廻船問屋の家です。当家は「岩瀬五大家」の筆頭に挙げられ、北陸の「五大北前船主」のひとつにも数え…
国登録有形文化財 旧馬場家住宅
detail_3480.html
322 ビュー
ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA
富山駅隣接徒歩1分圏内 大浴場のある宿泊特化型ホテル
富山のおもてなしを提供するコンセプトフロアや宿泊者専用ラウンジ・大浴場があり、快適でリラックスした時間をお過ごしいただけます。朝食は、富山湾で獲れた魚介を中心に職人が目の前で握る「握り寿司」の食べ放題や、富山の郷土料理などバイキング形式でお楽しみい…
ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA
detail_3829.html
456 ビュー
【閉幕】ツール・ド・南砺
2024年は南砺市誕生20年のメモリアル大会となります!
令和7年度以降の開催を中止することとなりました。これまでのご支援ご参加に心より感謝申し上げます。詳しくはHPをご覧ください。富山県南砺市の豊かな自然や古き良き伝統を守る街並、世界遺産 五箇山の合掌造り集落、そして厳しい山道を力強く駆け抜けていただく…
【閉幕】ツール・ド・南砺
detail_3853.html
430 ビュー
閑乗寺公園
街から程近い絶景の都市公園
富山県南砺市にある八乙女山。その麓の閑乗寺高原にある広さ10.8haの都市公園です。隣接する休養宿泊施設 JOY BASE 2.4ha とともになだらかな芝生斜面が広がります。大自然に囲まれた敷地にはキャンプ場やコテージ、芝生グラウンド、大型遊具などがあり、上部の展望広…
閑乗寺公園
detail_3484.html
273 ビュー
白えび漁観光船
富山湾の宝石を見に行こう!
実際に漁で使用している漁船に乗って、シロエビ漁を間近で見学します。シロエビは「富山県のさかな」にも指定されており、漁を行っている新湊漁港では、2班に分かれて1日交代で出漁し総漁獲量を抑制することで資源保護に取り組んでいます。出漁していない漁船を用い…
白えび漁観光船
detail_3481.html
522 ビュー
栄寿司
富山湾の旬の素材を最大限に活かすお寿司
昭和47年から富山市新庄に店を構える老舗。毎朝市場に行って仕入れてくる新鮮な地魚が自慢で、お米も富山のコシヒカリを使用。ネタも豊富で、地元の魚を中心に毎日約20種類ほどが並んでいます。明るくて広々とした店内には、カウンターをはじめ、テーブル席や小上がり…
栄寿司
detail_3491.html
294 ビュー
IOX-AROSA
心躍る!欧州リゾートスキー場
日常を離れ心も体もリラックスできる場所がここ、イオックスアローザ。スイスのアローザと姉妹提携にあり、欧州リゾートの洗練された雰囲気が漂います。山頂から見る砺波平野の散居村の眺めは最高! 青々とした緑と爽やかな風が心を解きほぐしてくれます。医王山に広…
IOX-AROSA
detail_3325.html
395 ビュー
ささら屋 福光本店
自分で手焼きしたせんべいは格別 焼きたてでおいしさを実感
富山県産米100%のせんべい・あられ・かきもちを多数揃えてお待ちしております。手焼き工房ではせんべいの生地を焼く体験ができます。自分で手焼きした焼きたてのせんべいの味は格別です。ご家族、グループでお楽しみください。料金はせんべい生地2枚 100円~。ご予約…
ささら屋 福光本店
detail_3370.html
433 ビュー
そばの郷 うまいもん館 そば工房
楽しくそば打ちにチャレンジしよう!
そばの本場、利賀村でおいしいそばを打ってみませんか?そばの郷内にあるここうまいもん館では、人気のそば打ち体験ができます。そもそもおいしい利賀のそばですが、自分で打てばなおうまい。さらに打ち立てゆでたてのそばの味は格別です。ぜひつくる楽しさ、味わう嬉…
そばの郷 うまいもん館 そば工房
detail_3387.html
359 ビュー
Gelateria ZUCCA
富山県産の低温殺菌牛乳『医王ふるさと牛乳』と南砺産の食材を丁寧にジェラートにしました。季節毎にジェラートを変えながら富山、南砺を感じられるようにしています。ぜひご賞味ください。
Gelateria ZUCCA
detail_3729.html
335 ビュー
東山荘
瑞泉寺の真向かいに建つ創業元禄の料理旅館。昭和初期の井波欄間や彫刻の置物が飾られており、池波正太郎さん、岡本太郎さん、白洲正子さんなど多くの著名人が宿泊しました。予約制のランチタイムには、書院造の客室で和風定食や会席料理を楽しむことができます。(ラ…
東山荘
detail_3799.html
232 ビュー
旬の味まねき
懐石、精進料理、御前など季節の味をお楽しみいただけます。
detail_3671.html
308 ビュー
『とも』
曳山もなかアイスを食べながら八尾の良さや伝統文化の話題を楽しめます
八尾町(やつおまち)で生まれ育った店主が、地元をご案内。「八尾おわら資料館」からも「越中八尾観光会館(曳山展示館)」からも近くて便利な場所にあります。古き良き伝統行事や文化、日々の暮らしを知って、楽しんでいただけるよう、週末の憩いの拠点、地元案内のお…
『とも』
detail_4161.html
248 ビュー
ページ
トップへ