猪谷関所館
飛騨街道の要衝におかれた富山藩の関所
越中と飛騨を結ぶ飛騨街道の交通の要衝として置かれた富山藩西猪谷関所。この施設では、関所の役割や時代・環境・景観などの変遷をわかりやすく紹介しています。古文書や当時の関所文書を展示した「人、ものが行き交う 西猪谷関所」。川の両岸に綱を渡して川を渡る「籠渡し」を展示した「川を渡る 籠渡し」。ほかにも「祈りを彫る 円空仏」、「飛騨街道と神通峡」、「荷馬車から鉄道へ 猪谷駅」、全部で5つのテーマ展示を見ることができます。館長の説明に思わず引き込まれる歴史ワールド。籠渡しの展示では、専用のゴーグルを装着することにより、当時の籠渡しをVRで体験できます。
基本情報
- 所在地
- 〒939-2187 富山県富山市猪谷978-4
- 電話番号
- 076-484-1007
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜日は開館)、年末年始(12/28~1/4)
- 料金
- 大人150円(120円) 高校生以下は無料※()内は20名以上の団体料金
- アクセス
- ■JR高山本線猪谷駅から徒歩すぐ■北陸自動車道富山ICから車で約40分
- 駐車場
- 20台 無料
- 関連サイト
- 備考
- ■バリアフリー: 車椅子対応、車椅子貸出、自動ドア、スロープ、ベビーシート、ベビーキープ、多目的トイレ、車いす用トイレ ■問い合わせ先: 大沢野教育行政センター 076-467-5822
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。