高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2012年6月14日

 若手人気俳優の生田斗真(とうま)が主演の映画「脳男(のうおとこ)が6月7日(木)に東京都内でクランクインしましたが(→公式HPはこちら、報道はこちらこちらど)、7月には富山県内でロケが行われます。もちろん高岡市内でもロケが予定されており、当協会のフィルムコミッション準備段階から協力をしています(申し訳ありませんが、これ以上詳しくは書けません)。


 映画「脳男(のうおとこ)は、
生まれつき並外れた記憶力と知能・肉体を備えながら、人間の感情は持たないという謎めいた男、脳男(生田)が主人公のバイオレンス・ミステリー。脳男を追及する刑事に江口洋介、精神鑑定を行う医師に松雪泰子が共演。映画は2013年(平成25年)2月公開予定。なお、氷見市内や富山市内でのロケに、ボランティアで撮影にご協力いただけるエキストラの皆様を広く募集する予定です。詳しくは後日。

(SH)

2012年6月14日

 東京出張のついでに、噂の東京スカイツリーを見てきました。観光にかかわる者として、噂の観光地は見に行っておかねばね! といっても展望台の入場券の当日券は7月10日(火)までありませんので、東京スカイツリー足元の東京ソラマチまで行って、見上げてきたというのが正直なところ。平日の夕方というのにすごい人出。スカイツリーが見えるところでは、右を見ても左を見てもカメラや携帯を上に向けて写真を撮っている人ばかりでした。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
スカイツリーから南に約1,300mのJR錦糸町駅
からの眺め。ここから徒歩約20分。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー 
だんだん近付いてきました。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
平日の夕方だというのに賑わう東京ソラマチ。
大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
本当の真下に行くとスカイツリーの先端は見えません。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー 
カメラや携帯を上に向けて写真を撮っている人ばかり。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
でも、7月10日(火)までは当日入場券はありません。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
見上げたらスカイツリーが見えるレストランのテラス席。

東京ソラマチにはスカイツリーの他にもいろいろな施設があるんだね。
大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー 
すみだ水族館

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
コニカミノルタ プラネタリウム”天空”。
家族で来て、こんな施設に全部入っていたら出費が大変だね。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
サザエさん茶屋。あんみつ、みつまめ、ドラ焼きなどを売っています。


大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
ウルトラマンワールドM78


大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-東京スカイツリー
Hello Kitty Japan
外国人観光客を強く意識しているようだね。

 

(SH)

2012年6月14日

 東京のJR有楽町駅の駅前にある東京交通会館ビルの地下1階にいきいき富山館という施設があります。富山県の物産を販売する物産館と、富山県の観光情報を提供する情報館に分かれていますが、その情報館6月12日(火)7月1日(日)「万葉の里 高岡展〜大伴家持がみた 越の国〜」を開催しています。

 

 大伴家持や越中万葉を紹介するパネル、万葉衣装、高岡銅器の風鈴、高岡漆器などを展示していますが、なんといっても目玉は実物大の越中国庁址碑レプリカ。高さ2.7m。デカイ。(→その由緒や高岡市の伏木の勝興寺にある現物の写真はこちら

 

 6月17日(日)14:00〜15:00には高岡市万葉歴史館の統括研究員の新谷秀夫氏にようる特別セミナー「高岡の万葉と和菓子」も開催されます。(→くわしくはこちら)。お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館 
越中国庁址(越中國廰址)碑。高さ2.7m。


大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館
裏面には大伴家持の歌が刻まれています。

安之比奇能 夜麻能許奴礼能
保与等理天 可射之都良久波
知等世保久等曽

あしひきの 山の木末(こぬれ)
寄生(ほよ)取りて かざしつらくは
千年(ちとせ)寿(ほ)くとそ

(巻18・4136)

現代語訳:(あしひきの)山の木々の梢の
宿り木を取って髪に挿しているのは、
千年の長寿を願う気持ちからだ。

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館
万葉衣装(左)と高岡銅器の風鈴(右)

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館
大伴家持のパネル展示

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館
越中万葉のパネル展示

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-いきいき富山館
高岡漆器などの展示

(SH)

1 407 408 409 410 411 460

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.