高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2018年10月19日

 

JR東日本「大人の休日倶楽部」のCMやポスターで、高岡市金屋町が紹介されています!

CMの情報はこちら(JR東日本「大人の休日俱楽部」)

 

★金屋町について★

駐車場の台数には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。

お車でお越しの際は、高岡駅周辺駐車場(有料)をご利用ください。

※市営駐車場(高岡駅周辺)の案内はこちら

 加賀前田家2代当主前田利長公が、産業振興のために鋳物師(いもじ)を呼び寄せ、住まわせた高岡鋳物発祥の地。「さまのこ」と呼ばれる千本格子の家並みと銅片の敷きこまれた石畳が美しいたたずまいを見せます。

 地元の伝統工芸技術を用いた器や地元食材で心ゆくまでお食事を楽しめるお店や、錫(すず)製のぐい呑みやアクセサリーを制作できるものづくり体験工房がにぎわいをみせています。幅広い世代に人気のクラフト製品が並ぶギャラリーショップもあり、大人のまち歩きにピッタリ♪

※金屋町についての詳細はこちら

 

<「大人の休日俱楽部」タイアップ 金屋町&山町筋散策MAP>

・MAPのダウンロードはこちら

・高岡市観光パンフレットの一覧はこちら

 

★金屋町へのアクセス★

金屋町周辺駐車場の台数には限りがあります。以下のアクセス方法をご参考ください。

 

■JR新高岡駅から

・新高岡駅①番のりばから加越能バス「金屋」下車 すぐ

※新高岡駅②番のりばからは、高岡駅でのお乗り換えが必要です。

 新高岡駅⇔高岡駅間の交通アクセスについてはこちら

 

■高岡駅から

・徒歩20分

・高岡駅古城公園口(北口)③番のりばから加越能バス「金屋」下車 すぐ

・万葉線「片原町」下車 徒歩10分

 

■観光バスでお越しのお客様

金屋町・山町筋観光バス専用駐車場

開場時間 9:00~19:00

所在地  高岡市川原本町175-4

駐車台数 大型4台

 

■車でお越しのお客様

金屋緑地公園駐車場

所在地  高岡市金屋町1

駐車台数 普通10台(トイレ前8台、カフェ夢見通り横2台)

※駐車場の台数に限りがありますので、満車の場合は高岡駅周辺駐車場(有料)をご利用ください。

 市営駐車場(高岡駅周辺)の案内はこちら

 

★リンク集★

JR東日本「大人の休日倶楽部」

高岡市公式ホームページ ほっとホット高岡

ねっとこ金屋

 

★お問合せ★

高岡市観光交流課 TEL 0766-20-1301(平日8:30-17:15)

(公社)高岡市観光協会 TEL 0766-20-1547(平日9:00-17:45

※観光案内所についてはこちら

 

金屋町、その他観光情報はTwitterでも発信しています!

2018年10月16日

高岡市観光協会では、市内でお勤めの皆様を対象に、商用や視察等で来られたお客様に市内観光案内をしていただく「たかおか観光案内人」を募集しております。

案内人になるための研修を受講してくださった方には、市内観光施設や万葉線の運賃が無料になる等、様々な優遇措置を受けられる「たかおか観光案内人パス(※)」が交付いたします。

より多くの方に高岡の良さをお伝えいただきたく、この機会にぜひお申込みいただけると幸いです。

※「たかおか観光案内人パス」とは

研修にご参加いただいた方に交付しております(1年間有効)。優待を受けられる施設・交通手段についての詳細は観光協会までお問い合わせください。

 

<研修について>

実施日:平成301114日(

受付時間:9:45‐10:00

受付場所:JR氷見線「伏木」駅前観光駐車場

~当日のスケジュール~

9:45-10:00受付 =  (マイクロバスで移動) = 10:15-10:55「国泰寺」案内 = (マイクロバスで移動) = 11:15-11:30 「曳山(十七軒町)」見学 = 11:30-12:00 伏木のまち歩き=12:00-12:40「勝興寺」案内 = 12:40頃解散

 

<申込方法>申込締切:117日(水)必着

〇メールでのお申込み

・申込先:kankou@takaoka.or.jp

・件名「たかおか観光案内人の申込み」

・本文:①企業名②住所③電話番号④メールアドレス⑤参加者氏名(ふりがな)

FAXでのお申込み

送り先:0766-20-1497

・申込書はこちら

 〇郵送でのお申込み

送り先:〒933-0028 高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ7F 「高岡市観光協会 たかおか観光案内人受付係宛」

・申込書はこちら

 

定員>

25

 

参加費>

無料

 

鉄道でのアクセス>

高岡駅方面からお越しの方

往路:高岡駅9:43発‐伏木駅9:56

復路:伏木駅13:01高岡駅13:15

雨晴駅方面からお越しの方

往路:雨晴駅9:38発‐伏木駅9:45

復路:伏木駅14:00発‐雨晴駅14:07

2018年10月2日

10月5日㈮~7日㈰に開催される「第29回万葉集全20巻朗唱の会」の開催を記念して、

期間中の3日間、万葉線のどの車両・どこの駅でも乗車及び降車が可能な記念乗車券、

先日もご案内致しましたが・・・

 

実際に手元に届いたものがこちらです!

どうでしょうか?

予想よりも遥かにつやつやですよね!

 

まるで金箔を張り巡らせたかのような光沢があり、とても高級感があります!

繊細なその造りは、触ると指紋が付いてしまいそうなくらいで、

販売職員は美術品を扱うように白手袋を使用しているとも聞きました!

 

裏面は詩歌が書き込める仕様ですので、お好きな歌を書き込んでいただき、

贅沢な万葉の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?

これだけ高級感があれば、家に飾っても見栄えがいいので、

期間終了後もぜひ大切に保管していただき、余韻を自宅で感じていただけるかと思います♪

 

購入期限は10月5日まで!

500セット限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください!

詳細はこちら

 

 

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.