高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2012年12月28日

 2年3か月先の2015年春の“北陸新幹線富山県」開業”キャッチフレーズ「きてきて富山 きときと富山」のロゴが決まったことは以前の当ブログでもお知らせしましたが(→こちら)、そのロゴがダウンロードできるようになりました。

 

 富山県庁のこちらのホームページからダウンロードできます。「北陸新幹線富山県」開業を全国へ発信するために作成されたものであり、趣旨に賛同される方なら、どなたでもご利用できます」とのことです。

 

 「2015年春 北陸新幹線開業」のコピーのあるバージョン、ないバージョンや、カラーバージョン、モノクロバージョンなど8種類あります。さあ、みんなで北陸新幹線開業をPRしましょう!

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-北陸新幹線「富山県」開業

ロゴ入りバージョン


大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-北陸新幹線「富山県」開業
ロゴなしバージョン

 

(SH)

2012年12月18日

 12月3日の当ブログで、駅舎の新築工事が始まった、北陸新幹線新高岡駅(仮称)富山駅の様子をご報告しましたが(→こちら)、お隣の石川県の金沢駅12月9日(日)に安全祈願式典を終え(→こちら)、いよいよ駅舎の新築工事が始まったと聞いて、様子を見てきました。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-北陸新幹線の金沢駅
金沢駅
の東側に隣接する金沢フォーラス6階のレストラン街の窓から12月16日に撮影しました。左側は金沢駅東口広場を覆うガラスドーム。左下は路線バスの乗り場です。右奥の在来線の屋上は駐車場になっています。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-北陸新幹線の金沢駅
ホーム部分の拡大です。壁が無いので丸見えです。駅舎工事が始まったと言っても、まだ鉄骨は建ちあがっていません。一段高いところがホームで、一段低いところが線路面と思われます。レールはもう敷設されているようです。

 

(SH)

2012年12月12日

 2014年度平成26年度)末の北陸新幹線開業に伴いJR西日本から経営分離される富山県内の北陸本線を運営する会社が社名を募集しています。

 

 2012年平成24年7月に並行在来線を運営するための会社が設立され、現在は「富山県並行在来線準備株式会社」 という社名ですが、2014年度平成26年度)末の開業に向けて、利用者の皆様に親しまれ、末永く愛される社名に変更するために、社名を募集しています。

 

 応募はすでに12月10日(月)から始まっており、締切は2月15日(金)で当日必着。郵便はがき又はホームページの専用応募フォームからの応募です。採用作品には賞金10万円などの賞品が用意されています。結果発表は2013年平成25年6月頃を予定しているそうです。くわしくはこちらをご覧ください。

 

 参考までに他の並行在来線の名称は、東北新幹線開業で経営移管した東北本線の青森県部分は青い森鉄道、岩手県部分はIGRいわて銀河鉄道IGRはIwate Galaxy Railwayの頭文字)です。北陸新幹線(長野新幹線)開業で経営移管した信越本線の長野県部分はしなの鉄道九州新幹線開業で経営移管した鹿児島本線の熊本県・鹿児島県部分は肥薩(ひさつ)おれんじ鉄道となっています。

 

 北陸新幹線開業に伴いJRから経営分離される信越本線と北陸本線の長野県部分の並行在来線は会社名がもう決まっていて、えちごトキめき鉄道と言い、路線名までも日本海沿いの北陸本線部分は「日本海ひすいライン」、妙高高原沿いの信越本線部分は「妙高はねうまライン」と決まっているんですよ。

 

 北陸本線の石川県部分は、石川県並行在来線株式会社というのが設立されていますが、こちらもただ今、会社の新しい名称を募集中です。締切は12月30日(日)で当日消印有効。くわしくはこちら

 

 ところで、“北陸新幹線「富山県」開業”のキャッチフレーズが「きてきて富山 きときと富山」だったり、富山空港の愛称が「富山きときと空港」に決まったりしたことから、富山県部分の並行在来線の新社名を予想すると、「とやまキトキト鉄道」もしくは「越中きときと鉄道」あたりが有力かな?! 「とやま鉄道」「越中鉄道」では能が無いし、「立山とやま鉄道」は言いにくいし、特産品だからといって「とやまブリ鉄道」は変だし、「とやまチューリップ鉄道」JR城端(じょうはな)線の愛称みたいだし・・・ 

 

 てなことを事務所でつぶやいていると、「富山まいどはや鉄道」という意見が出ました。これ、なかなかいいかも。「まいどはや」は富山弁で「こんにちは」「ごめんください」「いつもどうも」というニュアンスで使います。

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-富山県並行在来線の社名募集中 
チラシ(表)

 

大仏君の日記帳(高岡市観光協会のブログ)-富山県並行在来線の社名募集中 
チラシ(裏)

 

(SH)

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.