本日の高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」は、オープニングの9:30~「東洋通信スポーツセンター(市民体育館)ステージ」に移動して行っております。
天候が回復次第、「中の島特設水上舞台」に移動する予定ですが、現在のところ移動時間は未定です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解、ご了承を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
ご案内が遅くなり大変申し訳ございません。
≪問い合わせ≫
高岡万葉まつり実行委員会(高岡市観光交流課内)
TEL 0766-20-1301
高岡古城公園では、今年も桜まつりを開催!
さくら名所100選に指定され、ソメイヨシノやオオシマザクラ、タカオカコシノヒガンなど18種類 約1,800本の桜の花で彩られる園内に、数々のぼんぼりが灯されます。
訪れる皆さまに、桜花爛漫の中、お花見をお楽しみいただきます。
【ぼんぼり点灯期間】2023年(令和5年)4月1日(土)~16日(日) 18:30~21:00
※開花時期、天候、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により日程が変更になる場合がございます。ご了承ください。
【会 場】高岡古城公園 (高岡市古城1-1-9)
【駐車場について】期間中は以下の駐車場をご利用いただけます。
(1)高岡古城公園北口駐車場
(2)高岡古城公園小竹藪駐車場
(3)高岡市役所職員駐車場 ※開催期間中休日のみ駐車可
※その他周辺の民地への駐車はご遠慮ください。
*その他内容*(予定)
*高岡民謡唄と踊りの集い(無料) 4月9日(日) 10:30~12:30/13:30~15:30
高岡の代表的な郷土民謡を披露 〈場所〉小竹藪広場
*古城公園見どころ説明 (無料) 4月8日(土) 9:00~12:00(時間内随時)
ボランティアガイド団体「やまたちばな」による園内見どころ説明 〈場所〉古城公園三の丸茶屋横
【お問い合わせ先】
公益社団法人 高岡市観光協会 Tel:0766-20-1547
\どこまで乗っても1乗車 100円/
万葉線電車の全区間が1乗車100円
(大人・小人同額、現金のみ)でご乗車できます。
春のおでかけに万葉線を利用してみてはいかがでしょうか♬
◎期間
2021年3月27日(土)、28日(日)
2021年4月3日(土)、4日(日)
さらに!万葉線の沿線のお花見スポットに設置されたクイズに答えて抽選に応募!
1等 越中万葉牛 ヒレステーキ 1名様
2等 シロエビお刺身セット 3名様
3等 ドラえもんトラムグッズ 3名様
◎クイズ応募参加方法
万葉線の沿線のお花見スポットに設置されたクイズを設置してあります。
解答用紙にクイズの答えを記入し、運転士に渡しご応募ください。
詳しくはチラシをご覧ください。
高岡市のお花見スポット_______________
さくらの名所100選にも指定された
高岡古城公園🌸 の詳しい情報はこちら
ソメイヨシノやオオシマザクラ、タカオカコシノヒガンなど
18種類 約1,800本の桜の花で彩られる園内に、数々のぼんぼりが灯されます。
3月27日(土)~5月5日(水・祝)までは
Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.