トピックス
高岡おとぎの森公園内にある「ドラえもんの空き地」のキャラクター像のジャイアン、ドラミちゃん、しずかちゃん、スネ夫がお出かけから帰ってきました(^^)/
全員が揃った「ドラえもんの空き地」にぜひまた皆さんで遊びに来てくださいね!
高岡おとぎの森公園ホームページ
(T.O)
高岡おとぎの森公園は、等身大のキャラクター像がいる「ドラえもんの空き地」や、「ドラえもんの日時計」などのほか、大型遊具やバラ園等があり、家族全員で一緒に楽しめる公園です(*^_^*)
現在、その公園内にある「ドラえもんの空き地」のキャラクター像のジャイアン、ドラミちゃん、しずかちゃん、スネ夫はお出かけのため、留守にしています。(メンテナンス中のため、一時撤去しております。)
平成31年3月中旬に帰ってくる予定です。
ドラえもんとのび太はお留守番をしているので、2人が寂しくならないようにぜひみなさん遊びにきてください(^^)/
留守にしている4人も春が近づいてあったかくなる頃帰ってくるので、また一緒に遊んでくださいね!
高岡おとぎの森公園ホームページ http://terfel.net/
(T.O)
おとぎの森公園のバラ
カテゴリー :高岡おとぎの森公園
古今和歌集に
“梅が香を 袖にうつして とどめてば
春は過ぐとも 形見ならまし” (よみ人知らず)
という歌があります。
香りと記憶は密接な関係にある・・・ということは広く知られていますが、
“花の香りにまつわる記憶”と聞くと
なんだか美しい物語が詰まっているような、そんな気がしてしまいます。
上記の歌に詠まれている梅をはじめ、
いろんな花たちが、見た目の美しさだけでなく香りでも人々を惹きつけてきました。
“花の女王”の中でもひときわ存在感を放つバラも、言うにおよばず。
特に、秋のバラは色が濃く鮮やかで香りも豊か。
この季節に一度は愛でておきたい花でもあるのです。
そして、「高岡おとぎの森公園」では
春・夏に続き今月も、バラの花が見ごろを迎えます。
先日訪れた際には、
万葉の里・高岡にふさわしい「万葉」という名のバラや
可憐でやさしげな風情が目を引く「プリンセス・アイコ」などが
あたりの景色にいろどりを添えていました。
家族や友だちと一緒でも、ひとりでぶらりと訪れても。
花を美しいと感じられる、ゆったりとした時間が、あなたを待っています。
(tt)