高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2016年4月22日

みなさ~ん♪万葉だいすきみなさ~ん♪♪

この度、みんな大好き!「万葉歴史館」内に、と~ってもオシャレなカフェがオープンしましたよっ(^0^)♪

あいの風茶寮」(富山県高岡市伏木一宮1-11-11 万葉歴史館内)

あいの風茶寮 入口

あいの風茶寮 入口

あいの風茶寮 内観

あいの風茶寮 内観

 

あいの風といえば、大伴家持が万葉集に残したあの高岡市民おなじみの歌、

「あゆの風 いたく吹くらし 奈呉(なご)の海人(あま)の 釣する小舟(をぶね) 漕ぎ隠る見ゆ」(万葉集17巻4017番)

ですね(^^)♪ 富山では、“あゆの風(東風)”を、“あいの風”と言います。

 

さて、そんな日本人の心「万葉集」に関心の深い全国の方々との交流を図るための拠点として誕生した「万葉歴史館」の中のカフェですから、もちろん万葉にゆかりの食材を取り入れたメニューなわけです( ..)φ

じゃーん☆彡

日替わり万葉ランチセット 氷見うどん入り巾着

日替わり万葉ランチセット 氷見うどん入り巾着 1280円

何だかわかりますか?

「あいの風茶寮」の焼印がおしゃれポイント☆の、この巾着をつつくと~(゜o゜)

中にはなんと!「氷見うどん」が入ってるんです!Σ(゜o゜)(゜o゜)

しっかり味のお出汁に舌鼓です♪

 また、サイドにも万葉にちなんだ珍味が盛りだくさん!そしておしゃれ!

ランチには粕湯酒(かすゆざけ)もついているんですが、

粕湯酒(能作のぐい吞みにて)

粕湯酒(能作のぐい吞みにて)

高岡が誇る鋳物メーカー「能作」さんの「錫のぐい吞み」でいただけます。

お米のうまみが凝縮されたような味わい深い上品さ。ああ、これは高岡の銘酒「勝駒(かちこま)」を製造している「清都酒造場」さんの酒粕が使用されているそうです。飲んでいた人みんなで思わず「う~ん(*^_^*)(*^_^*)」唸っちゃいました♪

 

実はここのオーナーさんは、富山市呉羽の芸能人も来ると噂の「コーナーカフェ」を経営されている方なんです!(*^_^*)

呉羽のパンケーキでご存じの方も多いでしょう。

ちなみに、昨年、高岡古城公園付近でOPENした「インダストリアルカフェ」は息子さんが経営してます(*^_^*)なかよし親子です☆

 

あの富山屈指のおしゃれカフェのイケメンオーナーが織りなす、コーナーカフェとは一風違った和なテイスト・・・

女子なら気になりますよね?(*^ω^*)❤

 

甘味もちょこっとご紹介します♪

万葉ケーキ

万葉ケーキ 780円

ほらこの安定の演出、見ているだけでも満足ですね(^u^)

※注意:白鳥さんに見えるのは、鴨さんだそうです。和風カフェですから!

 

それにしても窓越しに見える万葉歴史館の中庭・・・やんごとなき雰囲気です(☆_☆)

他にもフルーツあんみつ、万葉パフェなどがあります。

お料理も、今後また違ったメニュー展開も検討中とのこと。

この可愛い一味・七味・柚子一味にもこだわりが・・・

 

ああ、魅力がありすぎてお伝えしきれません><。

 

とにかく、高岡のものや万葉の文化を味わえる最高のお店がひとつ増えました(*^_^*)

皆さん、お誘いあわせのうえお越しください♪

 

万葉歴史館もお忘れなく(^^)/

 (HO)

2016年4月21日

こんにちは、利長くんです!

DSC_1602

雨晴海岸が300円…??

こちら、高岡駅に設置してあるコインロッカーなんだけど、すてきでしょ~

DSC_1587

高岡駅の古城公園口(北口)と瑞龍寺口(南口)には、高岡伝統のものづくりの技にふれられる、漆の装飾がほどこされたコインロッカーが設置されています。

DSC_1549

 

ぼくのイチオシ!北陸新幹線や、

DSC_1551

城端線・氷見線を走る観光列車「ベル・モンターニュ・エーメール(べるもんた)」、

DSC_1552

レトロな趣の清水町配水塔資料館のデザインもありますよ~

どれも、高岡らしさが出てて、いい感じ!

 

ぼくのお気に入りはやっぱりこれかな。

「銀鯰尾形兜(ぎんなまずおなりかぶと)」

DSC_1598

高岡駅の古城公園口1階と瑞龍寺口1階に設置されているのですが、それぞれ異なるデザインとなっていますので、ぜひどちらも見てみてくださいね~

 

(T)

2016年4月20日

ほ路町-4209

毎年5月15日に行われる、港町・伏木(ふしき)地区のビッグイベント、伏木曳山祭(ふしきひきやままつり)

別名「けんか山」とも呼ばれる勇壮なお祭りで、「かっちゃ」という山車と山車のぶつかり合いが一番の見どころでもあります。

17-165 17-222

この「かっちゃ」の迫力を間近で味わえる、観覧用の桟敷席のチケットが4月1日から好評発売中です♪

立ち見ではなかなか見えにくい衝突の瞬間も、熱く燃え上がる曳き手の気迫も、しっかりと感じられる、絶好のロケーション!

早い時間に来て場所取りをする必要もなく、お子様やご年配の方も安全に観覧していただけます。

IMG_4970

席数には限りがありますので、お早目にお申込みくださいね。

【桟敷席について】

場所:高岡市伏木地区 本町広場内(伏木駅から徒歩15分)

時間:第1部19:30~ 第2部22:30~(約1~1.5時間。途中退出OK)

価格:第1部・第2部それぞれ、S席(前2列)3,000円/A席2,000円

取扱店:㈱FKKエアーサービス TEL0766-22-2212

発売日:2016年4月1日(金)~

 

※第1部のチケットは完売しました。

より熱く盛り上がる、第2部22:30~のチケットをお買い求めください!

 

伏木曳山祭「けんか山」 公式HP

開催日:2016年5月15日(日) 10:30~24:00(昼の部、夜の部があります。また、前日には宵祭もあります。詳しくは公式HPでご確認ください。)

アクセス:伏木駅から徒歩5~15分。高岡駅~伏木駅を結ぶ無料シャトルバスも運行されますので、ぜひご利用ください。

 

♪お泊まりは高岡駅周辺が便利です♪高岡市宿泊施設マップ

 

 

(aa)

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.