環境省国立公園アクティブ・レンジャー写真展
国立公園の雄大な自然を活かし護り続けるレンジャーの活動の一端をご覧ください
環境省信越自然環境事務所との共催で「環境アクティブ・レンジャー写真展~活かして護る国立公園~」を開催します。アクティブ・レンジャーとは、環境省の自然保護官の補佐役として国立公園のパトロールや利用者指導、調査研究、自然解説を行う職員です。
この写真展では、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳の3つの国立公園のアクティブ・レンジャーが、業務の際に撮影した写真40点を展示し、その活動をパネルで紹介します。
基本情報
- 開催期間
- 2025年8月1日(金)~8月20日(水)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)※最終日は16:30まで
- 会場名
- 富山県中央植物園 サンライトホール
- 所在地
- 〒939-2713 富山県富山市婦中町上轡田42
- 電話番号
- 076-466-4187
- 営業時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休業日
- 毎週木曜日(4月第1・第2木曜日及び木曜日が祝日、GWやお盆中の場合は開園)、年末年始(12月28日~1月4日)※強風警報を発令し、風速20mを超えた場合は臨時休園
- 料金
- ■大人630円(高校生以下・70歳以上は無料)
■団体料金(20名から)大人500円
■年間パスポート(1年間有効)2,600円
■団体向け植物ガイド(有料・事前予約必要)※詳細は植物園にお問い合わせください - アクセス
- ■JR富山駅から地鉄バス「中央植物園口」下車、徒歩12分(約700m)
■富山市中心部から車で約15分
■北陸自動車道富山ICから車で婦中大橋経由約15分
■JR高山本線速星駅から車で約8分
■富山きときと空港から車で約10分 - 駐車場
- 328台(バス6台)駐車料金:無料
- 関連サイト
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。