観光スポット・体験を探す

検索結果

408
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
桜ヶ池
緑に囲まれた湖畔でリフレッシュ!
=公園リニューアル工事のため、2024年6月~3カ年(予定)の間、休園となります=まるで別世界!?と思わせる桜ヶ池は、穏やかに広がる湖面と周囲の木々の緑が美しい幻想的な場所。湖の上に建つ展望休憩所や橋からの景観は壮観で、日常を忘れ心が穏やかになります。湖の…
桜ヶ池
detail_3321.html
280 ビュー
五箇山生活館
楽しく五箇山を知りたいならここ!
現在は、「東海北陸道4車線化みらい館 GO!GO!GOかやま」として利用されており、規模を縮小して未来に伝えたい五箇山の自然や文化と暮らし、合掌造りや方言、民謡など、ミニチュア模型やCG画像で詳しく解説しています。大自然のなかの石垣・・・周辺の地形に合わせて…
五箇山生活館
detail_3281.html
73 ビュー
五箇山豆腐 とうふ工房 喜平商店
豆腐作りっておもしろい!
五箇山の澄んだ水と産地の大豆を使用するなど、素材からこだわりぬき、古来より伝わった独自の製法でつくられる昔ながらの五箇山豆腐です。縄でしばっても形が崩れない堅さが特長。店内では、豆腐はもちろん、大人気の豆乳ソフトクリーム、しぼりたてのおいしい豆乳や…
五箇山豆腐 とうふ工房 喜平商店
detail_3272.html
431 ビュー
国指定重要文化財 村上家
囲炉裏をかこんで五箇山の歴史を堪能しよう
五箇山の中心に位置する村上家住宅は、建物の内外はもちろん庭や伝統芸能まで、五箇山を一度に堪能できるとっておきの場所です。五箇山の中でも、昔の建築様式を今に伝える代表的建造物で、国の重要文化財に指定されています。約400年の歴史を伝える建物内には数千点…
国指定重要文化財 村上家
detail_3278.html
327 ビュー
羽馬製菓
五箇山のパン屋さん。40年以上人気のあんドーナツが好評です。イートインコーナーもあります。
羽馬製菓
detail_3745.html
81 ビュー
礒部神社
迫りくる藤(フジ)が見事
巨大な天然石を敷き詰めた階段を登ると、木々に囲まれた延喜式内社「礒部神社」の市指定天然記念物の社叢(しゃそう)にたどり着きます。通念で木々との一体感を楽しめるうえ、毎年ゴールデンウィークから5月中旬に神社がスッポリ埋まるほどの見事な藤が咲き乱れるの…
礒部神社
detail_3816.html
94 ビュー
五箇山和紙 和紙すき体験
世界遺産の懐で和紙をすいてみませんか
世界遺産相倉合掌集落の中にある和紙漉き体験館。和紙工房の横には、豊富な品ぞろえの直営ショップがあります。色とりどりのかわいい小物ややさしい風合いの和紙グッズがいっぱい。思わず楽しくなります。嬉しいことに、紙漉き場の見学は自由!和紙の原料が紙としてす…
五箇山和紙 和紙すき体験
detail_3365.html
170 ビュー
お食事処 しみずや
店の主人が収穫した、米、山菜、きのこなどを使った、田舎料理をゆったり味わえます。
お食事処 しみずや
detail_3641.html
149 ビュー
五箇山の味 ふるさと
五箇山の四季の幸をゆっくり味わってください!!
五箇山和紙の里[道の駅たいら]内にあるお食事処です。五箇山豆腐、そば、岩魚、山菜など自然豊かな五箇山の恵みをふんだんに使ったメニューをお楽しみいただけます。甘いものがお好きな方には、『ぼべらソフトクリーム』がおすすめです。五箇山では、昔から、かぼち…
五箇山の味 ふるさと
detail_3651.html
156 ビュー
ロッジ 峰
たいらスキー場内にあるレストラン兼宿泊施設。ゲレンデを眺めながらお食事・ご休憩にご利用ください。
ロッジ 峰
detail_3689.html
166 ビュー
Guest House YAMASHITA-YA
民宿をリノベーションしたゲストハウス&カフェです。世界遺産の五箇山合掌集落や白川郷にもアクセスしやすく、美味しいお食事処や日帰り温泉(くろば温泉まで車で2分)も至近です。お部屋もカフェにも余裕がありますので、ゆったりとした時間を過ごしていただけます…
Guest House YAMASHITA-YA
detail_3688.html
150 ビュー
福光美術館
森の緑と野鳥の声に包まれた自然豊かな美術館
鳥のさえずりや豊かな自然に心癒され、数々の美術品に感性を刺激される福光美術館。この地にしばらく居を構えていた版画家の棟方志功、福光で生まれた日本画家の石崎光瑤と松村秀太郎の3人の作品を常設展示をするとともに、郷土ゆかりの作家の作品展示など様々な企画…
福光美術館
detail_3290.html
318 ビュー
ぬく森の郷
倶利伽羅山や宝達山の雄大な山々を眺める大露天風呂。直売所では地元の新鮮野菜を販売しています。お風呂あがりには、岩魚の塩焼きがおすすめです。入浴前にご注文を!
ぬく森の郷
detail_3781.html
249 ビュー
相倉民俗館・伝統産業館
【相倉民俗館のみ、当面臨時休業】 先人の暮らしをありのまま体感しよう!
趣のあるこの建物に入ると、先人の暮らしが手に取るように実感できます。かつての人々は、昔ながらの自給自足農耕と家内手工業を生活の手段として力を合わせ、助けあいながら生き続けてきました。この民俗館には、村びとたちが長い年月をかけて使い古した民具類を展示…
相倉民俗館・伝統産業館
detail_3327.html
166 ビュー
民宿 与茂四郎
集落のほぼ中心にある合掌家屋の民宿。家庭的なおもてなしに癒されます。海外のガイドブックにも掲載され、リピーターも多いお宿です。
民宿 与茂四郎
detail_3701.html
157 ビュー
あわすのスキー場
オールシーズンアクティビティのベース基地
今シーズンは新たにスノーモービルツアーや四輪バギー体験を準備中です。イベントも多数開催、小さくても日本一優しいスキー場を目指します。親子で遊べるキッズパークへ。新雪の感動がつたわるゲレンデへ。立山山麓というメジャーな場所にありながら、じっくりと滑れ…
あわすのスキー場
detail_3089.html
351 ビュー
お休み処・茶屋 まつや
五箇山の恵みを堪能できる合掌造りの茶屋
合掌造りで五箇山ならではの「山のご馳走」を楽しめる茶屋まつや。おいしい食事と甘味、豊富なおみやげが揃うまつやは、いつもたくさんの観光客で賑わっています。相倉合掌集落のほぼ中心にあり、大正時代からの長きに渡り、人々の憩いの場となってきました。新鮮な山…
お休み処・茶屋 まつや
detail_3374.html
124 ビュー
『とも』
曳山もなかアイスを食べながら八尾の良さや伝統文化の話題を楽しめます
八尾町(やつおまち)で生まれ育った店主が、地元をご案内。「八尾おわら資料館」からも「越中八尾観光会館(曳山展示館)」からも近くて便利な場所にあります。古き良き伝統行事や文化、日々の暮らしを知って、楽しんでいただけるよう、週末の憩いの拠点、地元案内のお…
『とも』
detail_4161.html
193 ビュー
富山地方鉄道
大自然と食の宝庫、富山をめぐる旅。おまかせください!
「鉄軌道王国とやま」富山県内各地を巡る拠点となる富山駅からは、富山地方鉄道を利用。「電鉄富山駅」から、立山黒部アルペンルート、四季折々の黒部峡谷を望むことができる宇奈月温泉へ。親しみを込めて「市電」と呼ばれる路面電車も運行しています。市内電車「市電…
富山地方鉄道
detail_3452.html
163 ビュー
行徳寺
木々の中にたたずむ風情ある古寺
緑あふれる山里の中に穏やかにたたずむ風格ある行徳寺は、浄土真宗のお寺で、蓮如上人の高弟、赤尾道宗(どうしゅう)が室町時代末期に開いたといわれています。茅葺きの山門は、約300年前の建築とみられ、堂々とした風格を備えています。本堂と茅葺き屋根の楼門、合…
行徳寺
detail_3309.html
161 ビュー
ページ
トップへ