KANA夜!ナイト
金屋町の新たな魅力の発見!ランプシェードの明かりに映える特別な一夜
約400年前、鋳物職人たちが移り住み、ものづくりのまちへと発展を遂げた、富山県高岡市金屋(かなや)町。千本格子(さまのこ)の家並みと石畳が美しい金屋町では、「食べて、飲んで、歩いて、見て、聴いて一日限りのランプシェードの映えるまち」をコンセプトに、夜のイベントを開催します。
高岡鋳物作りの作業唄が元となっている、弥栄節(やがえふ)の響きとともにイベントはスタート。一日限りだからこそ!!ショップの延長営業や一夜限りの特別な出店もあります。ゆったりと夏の一夜をお楽しみください。
【イベント内容】
◆弥栄節保存会によるやがえふ披露
19:00~ 高岡市鋳物資料館周辺
◆夜の流しそうめん
18:00~ ポケットパークにて
◆ナイトガイドツアー(町並みを考える藤グループ)
19:30~ 高岡市鋳物資料館前
◆ポケットパークにてオリジナル曲の弾き語り(バラモンド スイチョク)
20:00~21:00
◆博選堂FUTATABI
Lattice workクラフトビール出店
基本情報
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。