見どころ 観光スポット
はっちょうみち
八丁道

前田利長公の菩提寺である国宝瑞龍寺(ずいりゅうじ)とその墓所(前田利長公墓所)を東西に結ぶ参道で、その道のりが約八町(870m)あることから八丁道と呼ばれています。
沿道には、石燈籠が並び、松並木と白い石畳が続きます。
住所 | 富山県高岡市東上関 |
---|---|
アクセス | ■JR新高岡駅から ・徒歩15分 ・新高岡駅1番のりばから出るすべてのバス「瑞龍寺口」下車 すぐ ・車で3分 ■高岡駅から ・徒歩10分 ・高岡駅瑞龍寺口(南口)1番のりば・2番のりばから出るすべてのバス「瑞龍寺口」下車 すぐ ・車で3分 ■能越自動車道 高岡ICから車で10分 ■北陸自動車道 高岡砺波スマートICから車で15分 |
設備 | ■駐車場 瑞龍寺・八丁道観光駐車場(無料) すぐ |