高岡市伏木北前船資料館

伏木廻船問屋の歴史を伝える資料館

高岡市伏木北前船資料館は、廻船問屋であった旧秋元家住宅を利用し、伏木と周辺の村々の歴史、当時の水運の様子を紹介するほか、古地図や引札、船主の生活道具など、貴重な資料を展示しています。民家としては建築年代が古く、船の出入りを見張った望楼が残るなど、かつて北前船で繁栄した伏木廻船問屋の数少ない遺構として評価され、1998年には高岡市指定文化財に指定された歴史ある建築物です。歴史を学びにぜひ高岡市伏木北前船資料館へ行ってみましょう。
  • 北前船の栄華を物語る民家
  • 望楼は要チェック!

基本情報

所在地
〒933-0112 富山県高岡市伏木古国7-49
電話番号
0766-44-3999(高岡市伏木北前船資料館)
営業時間
9:00~16:30
休業日
火曜日(祝日の場合その翌日)、12月29日~1月3日
料金
大人300円、中学生以下無料、団体(20名以上)または65歳以上240円
アクセス
■JR氷見線伏木駅から徒歩約10分■能越自動車道高岡北ICから車で約15分
駐車場
8台 無料
関連サイト

公式サイト

高岡市内観光施設共通クーポン

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

伏木観光推進センター
伏木観光推進センター
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_2117.html
高岡市伏木気象資料館
高岡市伏木気象資料館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3221.html
国宝 雲龍山勝興寺
国宝 雲龍山勝興寺
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3209.html
越中国分寺跡
越中国分寺跡
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3190.html
高岡市万葉歴史館
高岡市万葉歴史館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3192.html
氣多神社
氣多神社
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3394.html
岩崎ノ鼻灯台
岩崎ノ鼻灯台
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3446.html
吉久の町並み(さまのこの町並み)
吉久の町並み(さまのこの町並み)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3566.html
清寿司
清寿司
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3518.html
越中万葉歌碑(つまま公園)
越中万葉歌碑(つまま公園)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3191.html
道の駅 雨晴
道の駅 雨晴
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3443.html
国定公園 雨晴海岸
国定公園 雨晴海岸
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3129.html
雨晴温泉 磯はなび(高岡市)
雨晴温泉 磯はなび(高岡市)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3554.html
射水海上観光
射水海上観光
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3449.html
雨晴駅観光案内所
雨晴駅観光案内所
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_2118.html
二上山万葉ライン
二上山万葉ライン
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3215.html
武田家住宅
武田家住宅
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3217.html
内川
内川
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3167.html
白えび漁観光船
白えび漁観光船
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3481.html
雨晴・松太枝浜キャンプ場
雨晴・松太枝浜キャンプ場
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3189.html

周辺にあるお店

ページ
トップへ