浮田家
豪農民家にただよう威厳と風格
浮田家住宅は加賀藩役宅として、江戸時代中期の豪農民家の建築様式を当時のままに残す貴重な建造物です。堂々たる表門、茅葺き屋根の立派な主屋、池や築山を配したしっとりとした趣の庭園、松やヒノキを惜しげもなく用いた梁(はり)。随所に威厳と気品を感じることができます。現在は茶室としても利用されており、ここでいただく一服はさぞ格別の味わいでしょう。浮田家は、立山・黒部一帯の山林保護と国境警備をつかさどる加賀藩の奥山廻役を代々務めてきました。隅々からにじみ出る加賀藩役宅としての風格を感じてみてください。
基本情報
- 所在地
- 〒939-8044 富山県富山市太田南町272
- 電話番号
- 076-492-1516
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜日は開館)、年末年始(12/28~1/4)、その他臨時休館あり
- 料金
- 大人100円(90円) 高校生以下は無料※()内は20名以上の団体料金※茶室使用料 1日1回3240円
- アクセス
- ■JR富山駅から地鉄バス「大場、富山斎場行」で20分「太田」下車、徒歩3分■JR富山駅から地鉄バス「国立高専行」で25分「西本郷」下車、徒歩約5分■北陸自動車道富山ICから車で10分
- 駐車場
- 20台 無料
- 関連サイト
- 備考
- ■観光ボランティア: 岩瀬案内グループ(代表 清水幸一) ■問い合わせ先: 富山市教育委員会 生涯学習課 076-443-2138
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。