見どころ 観光スポット
検索結果
「高岡大仏・古城公園」の条件による検索結果
五十音順に表示しています。

高岡古城公園
1609年(慶長14年)早春、隠居していた富山城を火事で失った加賀前田家2代当主利長は、直ちに新たな隠居城として高岡に築城を開始。同年の9月13日にここに入城しました。城は、利長の死後の1615年(元和元年)に…


高岡大仏
奈良、鎌倉につぐ日本3大仏に数えられる「高岡大仏」は、伝統の銅器製造技術の粋を集め、30年の歳月をかけて作られたものです。総高15.85m、重量65tというスケールの大きさは圧巻。高岡の象徴として市民に愛され…

高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
藤子・F・不二雄の「まんが」の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーです。 常設展示では先生の手作り幻燈機を再現し、そこから映し出す「ふるさと高岡の記憶」と…

高岡市立博物館
1970年(昭和45年)の開館以来、高岡市の歴史・民俗・伝統産業などに関わる資料収集・保存、調査・研究、教育普及につとめ、郷土にまつわる企画展や講演会などを定期的に開催し、高岡の歴史・文化を継承していく…