水道つつじ公園

桜やつつじが咲き誇る「とやま花の名所」

水道つつじ公園は、昭和54年、丘陵地に国吉配水場を建設した際に、工事によって出た切土を利用して整備されました。総面積40,840平方メートルの公園内には、つつじ類15,000本、桜100本、高岡市の花カタカゴ20,000株が植えられており、「とやま花の名所」のひとつに選ばれています。4月には桜のトンネル、5月にはつつじのじゅうたんが、訪れる人々の目を楽しませてくれます。開花時期には夜間照明を実施し、幻想的な夜の鑑賞も行っています。通水70周年時には、公園の最上部に龍梅水伝説をイメージした「うるおい水車」を設置し、より利用者に喜んでもらえる公園となっています。
  • 水道つつじ公園案内板
  • トイレもしかっり完備されています
  • とやま花の名所にも選ばれています
  • 水道つつじ公園

基本情報

所在地
〒933-0307 富山県高岡市笹八口男撲1-2
電話番号
0766-22-1086(高岡市上下水道局施設維持課)
営業時間
入園自由
アクセス
■あいの風とやま鉄道高岡駅から車で20分■能越自動車道高岡ICから車で5分
駐車場
あり 無料
関連サイト

高岡市

【関連記事】富山の花の名所|月ごとのおすすめスポットと見頃をご紹介!

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

道の駅万葉の里 高岡
道の駅万葉の里 高岡
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3121.html
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
高岡銅器展示館 (道の駅「万葉の里高岡」内)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3250.html
モメンタムファクトリー・Orii
モメンタムファクトリー・Orii
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3476.html
セイアグリーシステム フェルヴェール
セイアグリーシステム フェルヴェール
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3248.html
高岡銅器 四津井展示館
高岡銅器 四津井展示館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3464.html
有限会社シマタニ昇龍工房
有限会社シマタニ昇龍工房
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_4066.html
有限会社 中村製作所
有限会社 中村製作所
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3859.html
岸渡川桜並木
岸渡川桜並木
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3195.html
雅楽の館
雅楽の館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3828.html
ミュゼふくおかカメラ館
ミュゼふくおかカメラ館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3188.html

周辺にあるお店

ページ
トップへ