石動曳山祭

絢爛豪華な花山車が勢揃い

石動曳山祭(石動愛宕神社の春季祭礼)は、旧北陸街道の要衡地として栄えた石動で毎年4月29日に行われるお祭りです。その歴史は江戸時代中期から続き、桃山時代の美術工芸の粋を集めた11本の絢爛豪華な花山車がお囃子にのって町を練り廻ります。小矢部市民交流プラザ駐車場(お祭り広場)で行われる出発式には11本の曳山が勢揃い、その居並ぶ姿が壮観です。その後、各花山車は町を練り廻り、掛け声、囃子、車のきしむ音で満たされ、多くの見物客で賑わいます。夕方には、提灯に明かりが灯り、昼間とはまた一味違う提灯山に変身します。
 
  • 絢爛豪華な花山車
  • 夜の曳山も魅力的
  • 美術工芸の粋を集めた曳山
  • 勢揃いした曳山は壮観!

基本情報

開催期間
2025年4月29日(火・祝)
開催時間
15:00~20:30
会場名
小矢部市民交流プラザ駐車場他小矢部市石動地区一帯
所在地
〒932-0053 富山県小矢部市石動町
電話番号
0766-30-2266(小矢部市観光協会)
アクセス
クロスランドおやべ~石動駅前~道の駅メルヘンおやべ間でシャトルバスを運行します。

■北陸自動車道小矢部ICから車で15分、能越自動車道小矢部東ICから車で15分■あいの風とやま鉄道石動駅から徒歩5分
駐車場
臨時駐車場/桜町JOMONパーク・道の駅メルヘンおやべ・クロスランドおやべ・武道館
駐車料金: 無料
関連サイト

石動曳山祭

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

ページ
トップへ