観光スポット・体験を探す

検索結果

41
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
赤レンガの建物
銀行として利用された大正時代洋風建築
 赤レンガの建物は大正期に建築され、県内に唯一残る本格的洋風建築で、辰野式と称される近代銀行建築の外観意匠を取り入れた文化財的価値のある建物です。 通り沿いの北棟は大正3年に建設された鉄骨レンガ造りの2階建てで、左右に塔をデザインし、外壁には赤いレ…
赤レンガの建物
detail_3212.html
  • 高岡駅周辺
749 ビュー
KANAYAショールーム
KANAYAは高岡銅器の金属鋳造技術によるブランドです。KANAYAでは丁寧につくりあげられる金属鋳物にデザインや機能を付加し、現代のライフスタイルにマッチした製品を提案しています。またここでは錫の打ち出しによるうつわ制作体験なども楽しめます。
KANAYAショールーム
detail_3460.html
  • 高岡駅周辺
1,219 ビュー
大寺幸八郎商店 茶房ギャラリーおおてら
江戸の佇まいの中に息づく 瑞々しい感性との出会い
創業万延元年の鋳物等、金属工芸品の卸問屋と小売業を営んでおります。江戸末期の建物にて古いものから現代のライフスタイルに合った物まで幅広くとりそろえております。また、喫茶コーナーでお休み頂いたり、体験コーナーでは金属のアクセサリーをおつくり頂けます。
大寺幸八郎商店 茶房ギャラリーおおてら
detail_3240.html
  • 高岡駅周辺
922 ビュー
射水神社(高岡古城公園内)
越中国唯一の「名神大社」
地元の人々に親しまれる「射水神社」。境内は四季折々の草花があふれ、季節ごとの花手水や、樹齢400年の御神木「八重紅梅」が見どころ。可愛らしいお守りや月毎に変わる御朱印などを求めて訪れる人も多くいらっしゃいます。越中国守であった大伴家持卿も『万葉集』に…
射水神社(高岡古城公園内)
detail_3225.html
  • 高岡駅周辺
669 ビュー
寿し居酒屋 隆陣
握りや一品料理も充実!旬の海の幸を気軽に堪能できる人気店
高岡で美味しいお寿司を食べるなら寿し居酒屋「隆陣」にお任せください。地元富山の氷見、新湊で水揚げされる新鮮な魚介類を使用したお寿司がリーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。 春にはアジやサヨリ、冬にはブリやカニなど、その時期にしか味わえない旬の…
寿し居酒屋 隆陣
detail_3533.html
  • 高岡駅周辺
374 ビュー
土蔵造りの商家「菅野家住宅」
菅野家は、1900年(明治33年)の高岡大火以降に、当時のお金で約10万円の巨費を投じて建てられた家です。菅野家は、高岡の政財界をリードしてきた名家で、山町筋にある土蔵造りの家を代表する家として重要文化財に指定されています。現在も住居として使用されています…
土蔵造りの商家「菅野家住宅」
detail_4094.html
  • 高岡駅周辺
594 ビュー
和菓子&体験クーポン「高岡雅美」
美味しい!楽しい!高岡を楽しみ尽くすお得なクーポン
高岡の町なかを巡って、ものづくり体験とお菓子を楽しむお得なクーポンです!「ものづくり体験も、町歩きも楽しみたい!」「高岡のどこを巡ったらいいのか分からない」そんな方にオススメ「高岡雅美(たかおか みやび)」!5つの体験から1つ、4つのお菓子屋さんか…
和菓子&体験クーポン「高岡雅美」
detail_4095.html
  • 高岡駅周辺
  • 新高岡駅周辺
645 ビュー
高岡関野神社
願い道の一つ、関野神社
高岡関野神社は、5月1日に行われる例祭「高岡御車山祭」で有名です。祭りでは「御車山」と呼ばれるとても華やかな7基の曳山が高岡の市街地を巡行します。関野神社は、1604年に射水郡水戸田の密蔵寺より分霊して熊野宮と称したのが始まりですが、江戸時代までは加久彌…
高岡関野神社
detail_3224.html
  • 高岡駅周辺
533 ビュー
駅から観タクン富山
新高岡駅を出発点として、タクシーでお得に観光が出来るプランです!
手軽でお得なタクシー観光 駅から観タクン富山新高岡駅を出発点として、タクシーでお得に観光が出来るプランです。※駅みどりの窓口では販売していません。観光ナビ「tabiwa by WESTER」からご購入ください。 【2時間コース】7,900円①高岡の魅力を巡るコー…
detail_4078.html
  • 高岡駅周辺
  • 新高岡駅周辺
640 ビュー
高岡古城公園動物園
ふれあい広場が人気のまち中の動物園
高岡古城公園内にある無料動物園です。動物園にはニホンザルや馬、フラミンゴやペンギンといった小動物を中心に約50種170点が飼育されています。併設の自然資料館では、鳥類や獣類、魚類などの標本が約850点展示されています。また、ウサギやテンジクネズミといった小…
高岡古城公園動物園
detail_3201.html
  • 高岡駅周辺
458 ビュー
高岡市土蔵造りのまち資料館
土蔵造りのここでしか学べない歴史
高岡でも屈指の商家旧室崎家。どっしりとした外観ながら内部は明るく、贅を凝らした土蔵づくりの家の特徴をよく伝えています。室崎家は、明治初年にこの地に移り住み、1945年まで綿布の卸売業を手広く営んでいました。現在は、石油商を営んでいますが、室崎氏の転居に…
高岡市土蔵造りのまち資料館
detail_3222.html
  • 高岡駅周辺
462 ビュー
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
高岡銅器の着色業として1950年に創業した「モメンタムファクトリー・Orii」の直営ギャラリーショップ。炎や薬品をコントロールしながら鮮やかな色彩を発色させる伝統技術によって着色された銅・真鍮の壁面パネルや表札、クラフト商品をご覧いただけます。
Orii gallery八ノ蔵 モメンタムファクトリー・Orii
detail_3473.html
  • 高岡駅周辺
616 ビュー
高岡銅器 四津井展示館
北陸随一の売り場面積を誇る展示場に高岡銅器をはじめ、錫、金銀製品、漆器、日本各地から世界の美術工芸品まで幅広く、豊富な作品をご覧いただけます。銅像の原型、製作工程・全国に設置された銅像(パネル展示)もご覧いただけます。祖師像・仏像・神馬・龍吐水・座…
高岡銅器 四津井展示館
detail_3464.html
  • 高岡駅周辺
548 ビュー
越中高岡まち歩きガイドツアー
任せて楽チン!地元ならではのまちなかオプション観光
越中高岡まち歩きガイドツアー 歩いて巡る高岡観光ツアーです。おもてなし抜群の富山県いちおしの上級認定ガイドの女将がご案内します。テーマ別で高岡のまち歩きを楽しめます。お散歩程度のものからお食事や伝統工芸体験などの本格的なものまで用意してます。ガ…
越中高岡まち歩きガイドツアー
detail_4076.html
  • 高岡駅周辺
700 ビュー
ウイング・ウイング高岡 / 高岡市立中央図書館
静かで落ち着く図書館
ウイング・ウイング高岡は、公共施設と飲食店やオフィスなどの民間施設が一体化した複合施設です。ウイング・ウイング高岡内の高岡市立中央図書館は、同市出身のまんが家藤子・F・不二雄氏の作品を集めたコーナーがあることで有名。幅広い分野の蔵書で市民の図書館と…
ウイング・ウイング高岡 / 高岡市立中央図書館
detail_3228.html
  • 高岡駅周辺
592 ビュー
中村漆器店 守山町店
高岡漆器を展示しています。修理もできます。
detail_3462.html
  • 高岡駅周辺
379 ビュー
国宝瑞龍寺を巡る精進料理の地旅 ~日常からの離脱、無のやすらぎ~
任せて楽チン!地元ならではのまちなかオプション観光
国宝瑞龍寺を巡る精進料理の地旅 ~日常からの離脱、無のやすらぎ~ 静寂な寺院での写経や座禅の修行体験。何かとストレスの多い現在社会。時には日常を離れ静寂の中に、心身共にゆったりとした時間を過ごすと、リフレッシュしてくれる精進料理、瑞龍寺拝観料含…
detail_4075.html
  • 高岡駅周辺
499 ビュー
高岡市美術館
伝統と創造がおりなすひらかれた美術館
高岡が生み出した作家や作品など郷土美術・工芸を中心に展示している美術館で、将来性のある若手作家の作品も収集するなど、特色あるコレクションを目指しています。全国の優れた「公共建築百選」のひとつにも選ばれた美術館の設計は建築家内井昭蔵によるものです。地…
高岡市美術館
detail_3202.html
  • 高岡駅周辺
298 ビュー
富山県高岡文化ホール
文化発信の場として多目的に使える施設
様々な目的で利用できる文化創造・発信の場です。音響効果に優れた大ホールや各種発表会・展示会などに使える多目的小ホール、少人数から大人数まで対応できる会議室や練習室などといった豊富な施設を完備しています。緑を眺めながらゆっくりと過ごせる軽食喫茶も併設…
富山県高岡文化ホール
detail_3205.html
  • 高岡駅周辺
290 ビュー
高岡市立博物館(高岡古城公園内)
高岡の歴史や伝統産業が学べる博物館
国指定史跡「高岡城跡」(高岡古城公園)内に立地する当館は、昭和45年6月に開館しました。郷土の歴史・民俗・伝統産業に関する資料を収集保管し、調査研究・展示活動を基本に、講演会等を実施しています。
高岡市立博物館(高岡古城公園内)
detail_3203.html
  • 高岡駅周辺
300 ビュー
ページ
トップへ