玉旭酒造
おわら風の盆の町で創業210余年を数える地酒蔵。コインサーバーで楽しむ利き酒体験も人気です♪
米どころ富山市の南西部、「越中八尾おわら風の盆」で知られる八尾町。
昔ながらの家並みが続き、情緒が色濃く残る坂の街に玉旭酒造はあります。
創業1808年から210年余り。県内では有数の老舗酒造場として、地元の人々をはじめ、県内外のお客様から愛され続けてきました。
酒造りには北アルプス立山連峰の恵みである軟水地下水を使い、そこで育まれた富山県産米をすべての酒に採用しています。
そして富山県人の蔵人が作る、富山県産の酒造りにこだわり、決して大量生産はせず、一本一本真心を込めた手造りの品を直接お客様に手渡しできるような酒蔵を目指しています。
玉旭酒造は、おわら風の盆を初めて目にした時のような感動を、酒造りを通してみなさまに提供し続けています。
昔ながらの家並みが続き、情緒が色濃く残る坂の街に玉旭酒造はあります。
創業1808年から210年余り。県内では有数の老舗酒造場として、地元の人々をはじめ、県内外のお客様から愛され続けてきました。
酒造りには北アルプス立山連峰の恵みである軟水地下水を使い、そこで育まれた富山県産米をすべての酒に採用しています。
そして富山県人の蔵人が作る、富山県産の酒造りにこだわり、決して大量生産はせず、一本一本真心を込めた手造りの品を直接お客様に手渡しできるような酒蔵を目指しています。
玉旭酒造は、おわら風の盆を初めて目にした時のような感動を、酒造りを通してみなさまに提供し続けています。
基本情報
- 所要時間
- 30分
- 受け入れ可能人数
- 20名以内
- 予約
- 不要
- 対象年齢
- ※利き酒(試飲)体験は20歳以上
- 所在地
- 〒939-2354 富山県富山市八尾町東町2111
- 電話番号
- 076-455-1331
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 日・祝日
- 料金
- ■コインサーバーで愉しむ利き酒(試飲)体験
1杯1コイン・・・100円(税込)
6杯6コイン・・・500円(税込) - アクセス
- ・八尾おわら資料館より徒歩約1分
・越中八尾観光会館(曳山展示館)より徒歩約8分 - 駐車場
- 5台
- 関連サイト
- 備考
- ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。 お酒はおいしく適量を。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。