五箇山生活館

楽しく五箇山を知りたいならここ!

現在は、「東海北陸道4車線化みらい館 GO!GO!GOかやま」として利用されており、規模を縮小して未来に伝えたい五箇山の自然や文化と暮らし、合掌造りや方言、民謡など、ミニチュア模型やCG画像で詳しく解説しています。

大自然のなかの石垣・・・周辺の地形に合わせて曲線を描く屋上・・・。まさかこれが建築物とは!と驚かされる五箇山の民俗資料館が、ここ五箇山生活館。
コンピューターグラフィックや光・音によって、世界遺産である合掌造り集落の歴史・生活・建物や風景を体感することができます。1/50サイズの合掌造りのミニチュア模型も展示されており、楽しく五箇山を知ることができます。
大自然の地形に合わせた建物のデザインや光の取り込み方なども必見!伝統集落の風景を壊さぬように配慮された建物は、内外装ともに見ごたえがあります。
五箇山を実際に巡る前に立ち寄って情報収集すると、さらに楽しく五箇山を満喫できることでしょう。
 
  • 五箇山を巡る前に訪れておきたい生活館
  • 正面から見ると近代的な印象
  • 内部は別世界!興味深い空間です
  • 五箇山の文化が詰まっています

基本情報

所在地
〒939-1973 富山県南砺市菅沼855
電話番号
0763-67-3303
営業時間
9:00~16:00
休業日
冬季休業
料金
無料
アクセス
■JR城端線城端駅から五箇山行バス40分、菅沼下車 ■東海北陸自動車道五箇山ICから車で2分
備考
■問い合わせ先:(財)上平村合掌の里 0763-67-3300

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

ページ
トップへ