北前船廻船問屋 森家

【当面臨時休館】 日本海に想いを馳せる、国指定重要文化財

令和6年能登半島地震の影響により、施設設備の点検・整備のため、当面の間臨時休館いたします。

北前船交易で栄えた街並みが今も残る美しい港町、岩瀬に、豪商の家屋、北前船廻船問屋 森家があります。
数年の歳月をかけて建築された当住宅は、国指定重要文化財となっており、見どころがたくさんあります。

江戸時代から明治時代にかけ、岩瀬では多くの商人が北前船交易で財を成しました。
1878年(明治時代)に建築された旧森家住宅は、その代表的な北前船主・廻船問屋の家です。

家屋の造りはとても贅沢で豪華です。
全国各地から取り寄せた材料を使い、屋久杉の板戸、能登産黒松のはり、工夫を凝らした美しい畳の並べ方や隠し金庫、主屋であるオイの間の吹抜けの木組み、土蔵のこて絵など、当時の繁栄の面影を随所にご覧いただけます。

岩瀬のノスタルジックな町並み散策と共に、ぜひ訪れたい歴史ある家屋です。
  • 廻船問屋の風格漂う「オイの間」
  • 当時の面影を存分に残します
  • 贅を尽くした造りが満載!
  • 美しい畳の配列にも注目です
  • 北前船の歴史を残す国指定重要文化財
  • 中庭に面した廊下はうぐいす張り
  • 素晴らしい龍虎のコテ絵

基本情報

所在地
〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町108
電話番号
076-437-8960
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
年末年始(12月28日~1月4日)、その他臨時休館あり
料金
●観覧料
大人100円(90円)
●隣接する旧馬場家住宅との共通観覧料
大人180円(160円)高校生以下は無料
※()内は20名以上の団体料金
アクセス
■JR富山駅から富山港線で約20分、「東岩瀬」下車徒歩約10分
■JR富山駅から車で20分
■北陸自動車道富山ICから車で35分
駐車場
13台 無料
関連サイト

公式サイト

岩瀬の「森家」「馬場家」でレトロな別世界を満喫しよう!

備考
問い合わせ先:教育委員会事務局 生涯学習課 TEL:076-443-2138

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

ページ
トップへ