富山県民会館分館 豪農の館 内山邸
越中一千石地主といわれた豪農の館
内山邸は越中一千石地主といわれた豪農の館。幕末の1868年に建てられました。立派で重厚な造りに、当時の繁栄が想像されます。瓦葺き切妻造りの木造一部二階建ての母屋。名石や庭木を配置した宏大な庭園では四季折々の風情を楽しむことができます。敷地内には農作業の小屋などもあり藩政時代の伝統的な豪農屋敷の構えと生活様式を残しています。邸内に、茶室が3ヶ所、内山家から寄贈された美術品、文学資料などを鑑賞することができます。また、内山邸庭園東側には梅園が広がり、1月末から3月下旬まで楽しむことができます。随所にあふれ出る風格を感じてください。
基本情報
- 所在地
- 〒930-2211 富山県富山市宮尾903
- 電話番号
- 076-432-4567
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 火曜日、年末年始
- 料金
- 大人 200円 生徒児童、70歳以上の方(年齢を証明できるものが必要)、各種手帳をお持ちの障がい者の方及び付添いの方1名は無料
30名以上団体10%引 - アクセス
- ■JR富山駅から地鉄バス「八幡経由四方行」で約15分「住吉内山邸口」下車徒歩約15分■JR富山駅から車で約10分■北陸自動車道富山ICから車で約30分■富山きときと空港から車で約30分
- 駐車場
- 43台 無料
- 関連サイト
- 備考
- ■バリアフリー: 障がい者用駐車場、多目的トイレ、車いす用トイレ■問い合わせ先: 富山県民会館 076-432-3112
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。