帆船海王丸の総帆展帆
海の貴婦人の美しく、堂々たる姿を堪能
海の貴婦人と称される海王丸のメインイベント!それが、「総帆展帆」です。1990年4月の一般公開を機に始まった総帆展帆では、29枚すべての帆が広げられます。その姿は美しく、海の貴婦人と呼ばれるにふさわしい光景です。毎回、約100名程度のボランティアの協力を得て総帆展帆を行っています。 ボランティアのみなさんが一致協力してロープを引っ張って行う展帆作業、畳帆作業は十分見ごたえがあります。 ボランティアは随時募集しています。詳しくは公式サイトをチェックしてください。
基本情報
- 開催期間
- ① 4月27日(日)
② 5月 5日(月・祝)こどもの日
③ 5月25日(日)
④ 6月 8日(日)
⑤ 6月22日(日)
⑥ 7月 6日(日)
⑦ 7月20日(日)
⑧ 9月14日(日)
⑨ 10月 5日(日)
⑩ 10月19日(日)
☆総帆展帆と満船飾の同時実施予定日
※雨天強風等、天候が悪い場合や新型コロナ感染等の状況により、中止する場合があります。 - 開催時間
- 9:30 展帆作業準備(海王丸には乗船できません。)
10:00 展帆作業開始(作業中は海王丸には乗船できません。)
11:30ごろ 展帆作業終了
11:30ごろ 一般公開開始(海王丸に乗船できます。)
13:30ごろ 一般公開受付中断
14:00 畳帆(じょうはん:帆をたたむこと)作業開始
(作業中は海王丸には乗船できません。)
15:30ごろ 畳帆作業終了
15:30ごろ 一般公開再開(海王丸に乗船できます。)
17:00 一般公開受付終了(季節によって若干異なりますのでご注意)
11:30分ごろ~14:00の間、美しい帆をひろげた姿をみることができます。
また、約100名のボランティアの皆さんが一致協力して行う、展帆作業、畳帆作業も見ごたえがあります。 - 会場名
- 海王丸パーク
- 所在地
- 〒934-0023 富山県射水市海王町8
- 電話番号
- 0766-82-5181((公財)伏木富山港・海王丸財団)
- 営業時間
- <帆船海王丸 公開時間>午前9時30分~午後5時00※海王丸に乗船できる時間帯は、季節によって異なりますので、事前に確認をお願いします。(夏季~午後6時、冬季~午後4時)
- 休業日
- <帆船海王丸 非公開日>毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)、年末年始、船体整備期間(年2回)
- 料金
- <帆船海王丸 乗船料金>大人400円(高校生以上、20人以上の団体は350円)、小中学生200円(20人以上の団体は150円)、ファミリー券500円(大人1名+小中学生1名)
- アクセス
- ■北陸自動車道小杉ICから車で約20分■万葉線海王丸駅から徒歩10分
- 駐車場
- 600台(大型バス用7台)駐車料金: 無料
- 関連サイト
- 備考
- 公開終了30分前までに乗船してください。見学時間は約30分です
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。