五箇山和紙 和紙すき体験
世界遺産の懐で和紙をすいてみませんか
世界遺産相倉合掌集落の中にある和紙漉き体験館。和紙工房の横には、豊富な品ぞろえの直営ショップがあります。色とりどりのかわいい小物ややさしい風合いの和紙グッズがいっぱい。思わず楽しくなります。嬉しいことに、紙漉き場の見学は自由!和紙の原料が紙としてすきあがるまでの過程を見ることができます。申し出れば、施設の案内と制作過程の説明を聞くこともでき、さらに、実際に和紙すきを体験することもできます!職人の手のぬくもりを感じながら、あなたも和紙をすいてみませんか。施設見学および体験は下記にて詳細ご確認を。
基本情報
- 所要時間
- 体験10分
- 予約
- 見学:不要、体験:不要 10名以上の団体の場合は3日前まで要予約
- 対象年齢
- 体験:4歳以上可能
- 所在地
- 〒939-1923 富山県南砺市下梨148
- 電話番号
- 0763-66-2016(農事組合法人 五箇山和紙)
- 営業時間
- 8:15~17:00
- 休業日
- 火曜(祝日は営業) ※12~4月日曜祝日
- 料金
- 見学無料、体験800円
- アクセス
- ■JR城端線城端駅下車、加越能バス五箇山行に乗り換え下梨下車■東海北陸自動車道福光ICから車で約20分■東海北陸自動車道五箇山ICから車で約10分
- 駐車場
- 5台、大型1台
- 関連サイト
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。