砺波市美術館

チューリップの街で芸術に触れよう!

チューリップ公園東に隣接する砺波市美術館は、砺波市の文化ゾーンの一角を構成しています。1階には大規模な展覧会が可能な企画展示室、2階には3つ常設展示室があります。常設展示では美術館が所有する下保昭、清原啓一などの郷土作家作品、世界の写真作品、日本の工芸作品などを入れ替わりで展示。また子どもから大人まで創作活動できる「市民アトリエ」を備えているので、気軽に美術、創作に触れることができます。
  • 青空に映える直線が美しい砺波市美術館
  • 明るい館内には数々の作品が
  • 敷地全体が美術品のようです

基本情報

所在地
〒939-1383 富山県砺波市高道145-1
電話番号
0763-32-1001
営業時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
休業日
年末年始(12月29日~1月3日)、施設点検日
料金
常設展: 一般210円、小中高校生100円、65歳以上170円、20名以上の団体は2割引。企画展: 展覧会ごとに設定。※身障者の常設展示観覧は無料※孫とお出かけ支援 砺波市、富山市、小矢部市、南砺市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、魚津市、黒部市、舟橋村、上市町、立山町にお住まいの祖父母と孫と一緒の観覧は無料
アクセス
■JR城端線砺波駅から徒歩15分 ■北陸自動車道砺波ICから車で5分
駐車場
約70台(バス数台)駐車料金: 無料
関連サイト

公式サイト

備考
■バリアフリー: 車椅子対応,車椅子貸出,車椅子用エレベーター,自動ドア,スローブ盲導犬・介助犬,ベビーシート,多目的トイレ    

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

周辺にあるお店

ページ
トップへ