翁塚・黒髪庵

緑あふれる境内にひっそり佇む芭蕉塚

風情ある井波の町の緑あふれる浄蓮寺境内に、そっとたたずむ翁塚と黒髪庵。芭蕉の門弟だった瑞泉寺11代の浪化上人が、芭蕉の墓から小石3個を持ち帰り、浄蓮寺の境内に塚を建てました。その2年後には芭蕉の遺髪も納められたといいます。この塚を翁塚と言い、表面に「翁塚」の二字が刻まれています。翁塚は、伊賀上野の故郷塚、義仲寺の本廟とともに芭蕉三塚とされています。
黒髪庵は加賀、越中、能登の三国に住む俳人数百名が寄進を行い、建てられた小さな庵です。風情ある茅葺きの芭蕉堂や浪化の句碑もあり、俳句の会や茶会が催されています。
井波の瑞泉寺を訪れるなら、翁塚・黒髪庵はすぐそば。ぜひとも立ち寄りたいスポットです。
  • 小道を入ると現れる黒髪庵の入り口
  • 芭蕉の遺髪が納められたという翁塚
  • 大木と共に歴史を刻む黒髪庵
  • ひっそりとたたずむ趣きある芭蕉堂

基本情報

所在地
〒932-0236 富山県南砺市三日町
電話番号
0763-23-2014(南砺市文化・世界遺産課)
料金
無料
アクセス
■あいの風とやま鉄道高岡駅から井波・庄川行バスで50分、井波中央下車徒歩5分■北陸自動車道砺波ICから車で15分
関連サイト

<体験プラン>木のぐい吞みづくり

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

季の実
季の実
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3732.html
合名会社若駒酒造場
合名会社若駒酒造場
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3364.html
瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)
瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3390.html
よいとこ井波
よいとこ井波
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3752.html
御着付処 月や
御着付処 月や
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3731.html
東山荘
東山荘
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3799.html
井波別院瑞泉寺
井波別院瑞泉寺
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3287.html
志ようず
志ようず
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3637.html
道の駅井波 いなみ木彫りの里創遊館
道の駅井波 いなみ木彫りの里創遊館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3323.html
井波彫刻総合会館
井波彫刻総合会館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3324.html
閑乗寺公園
閑乗寺公園
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3484.html
道の駅庄川
道の駅庄川
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3439.html
秀夢木楽館
秀夢木楽館
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3676.html
高瀬遺跡公園
高瀬遺跡公園
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3319.html
庄川水記念公園(庄川ウッドプラザ)
庄川水記念公園(庄川ウッドプラザ)
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3336.html
旬菜市場「ふくの里」
旬菜市場「ふくの里」
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3730.html
庄川峡遊覧船
庄川峡遊覧船
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3286.html
ゆ~ゆうランド花椿
ゆ~ゆうランド花椿
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3784.html
河島建具
河島建具
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3820.html
古民家の宿 おかべ
古民家の宿 おかべ
https://www.takaoka.or.jp/viewpoint/detail_3811.html
ページ
トップへ