梅かまミュージアム U-mei館

富山の細工かまぼこを作ってみよう!

梅かまミュージアムU-mei館では、かまぼこの歴史や伝統の技を今に伝える道具などを展示と映像でご紹介しています。ガラス越しに細工職人の伝統の技を見学したり、かまぼこが真空包装される様子などをご覧いただけます。また、ご予約いただければ細工かまぼこ作り体験も可能で、鯛型のオリジナルかまぼこを作ることができ、お子様連れのご家族や団体様にご好評をいただいております。
  • 外観-1
  • 外観-2
  • 内観-1
  • 内観-2
  • 富山名産昆布巻かまぼこと赤巻かまぼこ
  • 細工かまぼこ作り体験
  • 体験作品-1
  • 体験作品-2

基本情報

所要時間
見学(細工かまぼこ製造作業、ビデオ・展示物)20分、体験約60分
受け入れ可能人数
見学は30名まで、体験は1〜24名
予約
見学:10名様以上の団体見学は要予約、体験:WEB予約が必要。7日前15時締切。
対象年齢
見学:全年齢可能、細工かまぼこ作り体験:3歳以上可能(小学生以下の方の場合、お得な親子ペアチケットあり)
おみやげ・記念品
かまぼこの試食
参加者の傾向
親子連れ、団体ツアー
所在地
〒939-3552 富山県富山市水橋肘崎482-8
電話番号
076-479-1850
営業時間
10:00~16:00
休業日
水日祝/GW/お盆/年末年始/不定休有(ホームページをご確認ください)
料金
見学:無料(細工かまぼこ製造作業、ビデオ・展示物)
細工かまぼこ作り体験:(1人)1,980円(開催日限定・WEB予約制)、親子ペアチケット(大人1人+小学生以下1人)2,970円
アクセス
■JR富山駅から車で20分■北陸自動車道滑川ICから車で15分■あいの風とやま鉄道線水橋駅から車で5分
駐車場
30台、大型バス対応 駐車料金:無料
関連サイト

公式サイト

県民ライターが行く!工場見学5選

備考
■販売コーナーあり■体験コーナーあり■子供への対応可■見学内容は変わる場合あり

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

ページ
トップへ