福光ねつおくり七夕祭り

いよいよきました!福光の夏の風物詩

福光の夏の風物詩!福光ねつおくり七夕祭り。南砺地方では、一年で一番暑いとされる土用の三番に、大人は太鼓を打ち鳴らし、子どもは「ねつおくるばーい」と囃しながら、願い事が縛られた笹竹で稲の穂先を払い、地区内を一巡する行事が約300年前から行なわれてきました。
この伝統行事に合わせて、商店街では七夕飾りの歩行者天国、よさこいステージ、花火などの多彩なイベントが繰り広げられ、福光の町はお祭りムード一色に盛り上がります。
ぜひ、一緒に福光の夏の風物詩を盛り上げませんか。
  • 色とりどりの行燈や七夕飾りが美しい福光の町
  • 毎年たくさんの人で賑わいます
  • 街を練り歩く民謡町流し
  • 今後も大切にしたい伝統行事

基本情報

開催期間
2025年7月25日(金)~7月27日(日)
会場名
福光町中心地
所在地
〒939-1610 富山県南砺市福光
電話番号
0763-52-2038(福光ねつおくり七夕祭り実行委員会(福光商工会内))
アクセス
■JR城端線福光駅すぐ■東海北陸自動車道福光ICから車で約10分
駐車場
中心部は車両規制あり
関連サイト

公式サイト

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

周辺情報

周辺にある観光スポット

ページ
トップへ