富山県栽培漁業センター
【令和6年4月30日再開】 お魚とふれあいながら、栽培漁業を学ぼう!
令和6年能登半島地震で施設が一部破損したため休館していましたが、令和6年4月30日より再開しました。
令和5年4月28日(金)リニューアルオープン!
栽培漁業について、体験しながら楽しく学べる施設です。
入館無料で、開館時間内は自由に施設をお楽しみいただけます。
目玉は何と言っても屋外の大きなふれあいプール!
素足で入れる大型プールでは、富山県で放流されている稚魚と触れ合えます。
さらに、5月下旬からは、ガラス越しに大型水槽で育つクロダイ稚魚の様子を観察できます。
他にも、楽しく学べるコンテンツが充実していますので、子供が喜ぶこと間違いなしです!
ぜひご来館いただき、お魚と触れ合ってみませんか。
基本情報
- 所在地
- 富山県氷見市姿15-1
- 電話番号
- 0766-79-1521(富山県栽培漁業センター)
- 営業時間
- 9時30分~16時30分
- 休業日
- 5~10月:火曜、11月~4月:土日祝、年末年始(12/29~1/3)
- 料金
- 無料
- アクセス
- 車:能越道「灘浦IC」より5分
バス:氷見駅口バス停より加能越バス「灘浦海岸行き」乗車、「九殿浜」下車 - 駐車場
- 約40台(大型バス駐車場3台)
- 関連サイト
- 関連資料
- 備考
- バリアフリー:車いす対応、障害者用駐車場、多目的トイレ
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。