国指定重要文化財 村上家
囲炉裏をかこんで五箇山の歴史を堪能しよう
五箇山の中心に位置する村上家住宅は、建物の内外はもちろん庭や伝統芸能まで、五箇山を一度に堪能できるとっておきの場所です。
五箇山の中でも、昔の建築様式を今に伝える代表的建造物で、国の重要文化財に指定されています。約400年の歴史を伝える建物内には数千点の民族資料が展示されており、囲炉裏を囲んで当主の説明を聞くこともできます。さらに事前に予約しておけば、こきりこ踊りの鑑賞もできます!
また庭には、推定樹齢300年の「五箇山絞り」と名付けられた雪椿があり、毎年美しい花を咲かせ村上家の歴史をずっと見守り続けています。
五箇山の中でも、昔の建築様式を今に伝える代表的建造物で、国の重要文化財に指定されています。約400年の歴史を伝える建物内には数千点の民族資料が展示されており、囲炉裏を囲んで当主の説明を聞くこともできます。さらに事前に予約しておけば、こきりこ踊りの鑑賞もできます!
また庭には、推定樹齢300年の「五箇山絞り」と名付けられた雪椿があり、毎年美しい花を咲かせ村上家の歴史をずっと見守り続けています。
基本情報
- 所在地
- 〒939-1914 富山県南砺市上梨742
- 電話番号
- 0763-66-2711
- 営業時間
- 9:00~16:00 季節による時間変更あり
- 休業日
- 火曜・水曜(祝祭日は営業)、冬期12月15日~2月末日まで休業(団体予約のみ受付)
- 料金
- 大人(高校生以上)400円 、小・中学生200円
20名以上の団体 大人350円、小・中学生150円
幼児・障がい者は無料 - アクセス
- ■JR城端線城端駅から五箇山行バス30分、平村上梨下車■東海北陸自動車道五箇山ICから国道156号を約10分
- 駐車場
- 公共駐車場あり40台(バス10台)
- 関連サイト
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。