富山ガラス工房
世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう!
富山ガラス工房は、「ガラスの街とやま」におけるガラス造形作家の活動拠点です。工房で創作に打ち込む作家さんの姿を見学したり、ショップギャラリーで県内外のガラス作家のオリジナル作品や季節にあわせた展示に触れることができます。また、ここでは制作体験ができます。スタッフさんの丁寧な指導のもと、吹きガラスやペーパーウェイト作りなどを楽しむことができます。世界にひとつだけのオリジナル作品を作ってみてください! 休憩はグラス×カフェ「クリエ」で。作家さんのグラスで楽しむドリンクはまた格別! 呉羽山山麓の自然あふれる環境の中、ガラス造形を見て、触れて、体験して。ゆったりとした時間をお過ごしください。施設見学および体験は下記にて詳細ご確認を。
基本情報
- 所要時間
- 見学(作業風景、ショップ)30分、ガラス作品制作体験30分〜
- 受け入れ可能人数
- 60名
- 予約
- 見学:不要、体験:必要。団体の場合2カ月前まで ※事前予約優先 電話予約
- 対象年齢
- 見学:全年齢可能、体験:小学生以上可能
- おみやげ・記念品
- 富山市ガラス美術館の企画展半券を提示、オリジナルグッズプレゼント(但し、3,000円以上の体験コースをご利用の場合のみ)
- 参加者の傾向
- 一人客、学生、親子連れ、夫婦・カップル、シニア、女子旅、団体ツアー、外国人客
- 所在地
- 〒930-0151 富山県富山市古沢152
- 電話番号
- 076-436-2600(一般財団法人 富山市ガラス工芸センター)
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- 料金
- 見学(作業風景、ショップ)無料、ガラス作品制作1,700円~
- アクセス
- ■JR富山駅前から富山地鉄バス「富大附属病院行」で20分、「ファミリーパーク前」下車、徒歩10~15分■JR富山駅前から富山地鉄バス「小杉南口行」で20分、「花の木」下車、徒歩5分■富山きときと空港から車で25分■北陸自動車道富山西ICから車で5分■JR富山駅前から車で20分
- 駐車場
- 50台、大型数台駐車料金:無料
- 関連サイト
- 備考
- ■土・日・祝日も見学可■販売コーナーあり■飲食施設あり、■子供への対応可■外国人観光客受入可■問い合わせ先:体験受付 076-436-3322■バリアフリー:車椅子対応、自動ドア、スロープ、障がい者用駐車場、多目的トイレ
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。