【2025年5月1日(木)】令和7年度高岡御車山祭は、高岡御車山保存会の決定により、予定どおり執り行われます。

  • お知らせ
  • イベント



2025   御車山パンフレット 表面.pdf

   2025  御車山パンフレット 中面 .pdf

   奉曵順路・交通規制図(R7御車山).pdf



◆開催日時

4月30日(水) 宵祭り・ライトアップ 18:30~21:00

5月1日(木) 11:00~18:00 令和7年度高岡御車山祭は、高岡御車山保存会の決定により、予定どおり執り行われます。



開催場所

山町及びその周辺



交通規制について

祭り会場への車の乗り入れはできません。

お車でお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

※規制の詳細については、交通規制図をご参照ください。

市営駐車場(高岡駅周辺)



会場へのアクセス

あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分。

(北陸新幹線をご利用の方は、新高岡駅から高岡駅まで路線バス・JR城端線のご利用が便利です)



高岡御車山会館

高岡御車山会館では国の重要有形・無形民俗文化財である御車山を通年展示しているほか、

絢爛豪華な山車に凝縮された「ものづくりのまち高岡」の工芸技術や、高岡御車山の歴史・文化を紹介しています。 


【開館時間延長について】

4月30日(水) 9:00~21:00 ※17:00~18:00閉鎖

5月1日(木)  9:00~19:00 ※無料会館

(最終入館は閉館の30分前まで)


高岡御車山会館スポット情報

高岡御車山会館ホームページ



よくある質問

Q祭り会場周辺にトイレはありますか?

高岡御車山会館にトイレがあります。また、会場周辺にもトイレがあります。交通規制図のトイレマークをご参照ください。


Q路面電車の万葉線を使って高岡駅に行きたいのですが。

5月1日(木)の10:00~14:00まで、万葉線は坂下町で折り返し運転となります。それ以外の時間帯は通常運行です。


ページ
トップへ