高岡のおすすめホテル・旅館ガイド ~富山旅の拠点にも最適!~

高岡は町の中心部に見どころが多く、日帰りでも十分に楽しめますが、瑞龍寺・勝興寺という2つの国宝や雨晴海岸を十分に満喫するには宿泊をして観光するのがおすすめです。また、高岡は交通の便が良く、周辺観光地も合わせて観光するのにうってつけ! レトロな雰囲気の路面電車「万葉線」で、日本のベニスと呼ばれる内川まで足を延ばせば、まるでタイムスリップしたような旅が楽しめます。さらに「世界遺産バス」に乗車すれば、世界遺産の白川郷、五箇山にも直接アクセスが可能。この記事では、旅の拠点にぴったりの魅力的な宿泊施設をジャンルごとに紹介します。

高岡のおすすめホテル・旅館ガイド ~富山旅の拠点にも最適!~

カップルやファミリーにおすすめ、ゆったりくつろげる温泉旅館

高岡には「海」と「山」を楽しめる2つの温泉旅館があります。「雨晴温泉 磯はなび」は、雨晴海岸近くの高台に位置し、富山湾を一望できる最高のロケーション。まるで海に浮かんでいるような大パノラマの露天風呂と色鮮やかな海の幸を使った会席料理で高岡の魅力を満喫できます。

「越中五位花尾温泉 山帽子」は、豊かな森に囲まれた湖畔に佇む静寂な旅館。7部屋の客室全てに源泉かけ流しの露天風呂と湖が一望できるバルコニーがあり、美しい景色を眺めながら癒しの時間を過ごせます。食事は地元富山の食材をふんだんに使用した創作和食コースで、豊富な日本酒なども全て飲み放題のオールインクルージブが特徴。

どちらの宿も部屋や露天風呂から高岡ならではの絶景が望め、カップルやファミリーでの特別な日の旅行に最適です。

雨晴温泉 磯はなび(高岡市)
景勝地「雨晴」の小高い丘に建つ一軒宿。近くの海岸からは、3,000m級の立山連峰を海越しに望むことができます。また、能登半島を見渡せる…
雨晴温泉 磯はなび(高岡市)
詳細を見る
越中五位花尾温泉 山帽子
全室温泉露天風呂付の宿です。ラウンジからは五位ダム湖を一望でき、全室より山間部の景色を楽しめる自然豊かな場所です。専属パティシエ…
越中五位花尾温泉 山帽子
詳細を見る

高岡の歴史を満喫できる老舗旅館

高岡で代々旅館業を営み続けてきた老舗、「角久旅館」と「大佛旅館」。風情あふれる建物と、心のこもったおもてなしは、それ自体が旅の素敵な思い出になります。お部屋は畳の香りと木の温もりに包まれた心落ち着く空間。富山県産コシヒカリや富山湾の新鮮な海の幸など、地元の食材をふんだんに使った手作り料理も大きな魅力です。「日本一のイケメン大仏」とも言われる高岡大仏まで徒歩すぐという好立地で、山町筋や金屋町など歴史ある街町並みの散策にも便利です。「歴史ある高岡の街の魅力を五感で味わいたい」 そんな旅にぴったりの宿です。

角久旅館
日本三大仏の一つ、高岡大仏が目の前!贅沢なロケーションと、昔ながらのレトロな雰囲気たっぷりの旅館です。高岡市の中心市街地内に立地…
角久旅館
詳細を見る
大佛旅館
和の趣あふれる、昔ながらの旅館です。お料理は富山湾でとれた新鮮な魚介類を中心とした家庭料理です。
大佛旅館
詳細を見る

古民家リノベーションの宿・ゲストハウス

千本格子の家々と銅片の埋め込まれた石畳が美しい金屋町にある「民家ホテル 金ノ三寸」と「さまのこハウス」。どちらも歴史ある町屋をリノベーションしており、外観は当時の魅力を残しつつ、室内はモダンに。1棟貸切りも可能でキッチン併設のため、グループや長期滞在にもぴったりです。まるで高岡に暮らすように、地域の魅力を感じる宿泊体験ができます。

高岡駅近くの「SEKAI HOTEL Takaoka」は、あの「ドラえもん」の作者 藤子・F・不二雄先生が少年時代通い詰めた文苑堂書店をリノベーションして2022年にオープン。ホテルのテーマは「やわやわブルー」。富山弁で「ゆったりとした青」という意味で、館内には青色がふんだんに使われています。青色は、雨晴海岸、高岡大仏、ドラえもんや高岡銅器など、高岡の町の象徴とも言えるカラーです。チェックインの際には31種類の中から「青色」スポットを教えてくれるおまけつき。旅の途中で素敵な青の発見があるかも。

さまのこハウス
石畳の通りが美しい金屋町での日々の暮らしを体感していただける、一棟貸の宿です。宿泊だけでなく、様々なイベントスペースとしてもご利…
さまのこハウス
詳細を見る
SEKAI HOTEL Takaoka
SEKAI HOTELは一般的なホテルとは異なる"まちごとホテル”です。1946年に開業し人々に愛された高岡のランドマークである「文苑…
SEKAI HOTEL Takaoka
詳細を見る

絶品の海鮮を味わえる民宿

富山湾の豊かな恵みを心行くまで味わえる民宿「女岩荘」と「加古川旅館」。夕食には地魚が宝石のように輝く刺し盛やプリプリの白エビのかき揚げ、とろけるようなブリ大根など、数えきれないほどの料理が並び、新鮮な海の幸をこれでもかと堪能できます。朝食にも海の幸がたっぷりで、旬の焼魚やイカの味噌焼きなど一日中海鮮三昧。 民宿ならではのアットホームな雰囲気も魅力で、心も体も満たされるおもてなしが待っています。お腹を空かせてチェックインしましょう!

【雨晴】海辺の宿 女岩荘
国定公園 雨晴海岸近くの宿です。旬の海鮮と、細やかな気遣いでおもてなし。骨まで食べられるブリ大根が大好評です。
詳細を見る
加古川旅館
お魚中心の家庭料理が自慢です。白エビのからあげもおすすめです。
詳細を見る

市内・周辺観光の拠点に最適!駅近でアクセス抜群のホテル

高岡駅の周辺にはシティホテル・ビジネスホテルが数多く立地しています。高岡駅からは市内各地へはもちろん、富山市・氷見市・白川郷・五箇山など周辺観光地への鉄道・バスも発着しており、どこへ行くにも便利!駅前には飲食店や商業施設も充実しているので、広域観光の拠点にぴったりです。

  • ホテルパークイン高岡
  • ホテルセブンセブン高岡
  • Asahi City Inn Hotel
  • ホテルニューオータニ高岡
  • ホテルクラウンヒルズ高岡
  • ホテルルートイン高岡駅前
  • 高岡マンテンホテル
  • スマイルホテル高岡駅前
  • ホテル・アルファーワン高岡駅前

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

高岡の宿泊施設特集はいかがでしたか?この他にも高岡には魅力的な宿泊施設がたくさんあるので、下記のリンクからチェックしてみてください。きっとあなた好みの過ごし方ができる宿が見つかるはずです!

このページを見た人は、こんなページも見ています。

【名物・ご当地グルメ総まとめ】 高岡の「食」を堪能しよう!
【名物・ご当地グルメ総まとめ】 高岡の「食」を堪能しよう!
https://www.takaoka.or.jp/gourmet
北陸新幹線で行く!新高岡駅からめぐる歴史文化に触れる旅
北陸新幹線で行く!新高岡駅からめぐる歴史文化に触れる旅
https://www.takaoka.or.jp/course/detail_14.html
高岡ってどんなところ?高岡の観光スポットを徹底解説!
高岡ってどんなところ?高岡の観光スポットを徹底解説!
https://www.takaoka.or.jp/spots
TAKAOKA Premium lunch 割(高岡プレミアムランチ割)
TAKAOKA Premium lunch 割(高岡プレミアムランチ割)
https://www.takaoka.or.jp/feature/detail_122.html
高岡の日本遺産をめぐるコース(港町編)
高岡の日本遺産をめぐるコース(港町編)
https://www.takaoka.or.jp/course/detail_10.html
初詣にオススメ!高岡市内の御朱印をもらえる神社お寺5選
初詣にオススメ!高岡市内の御朱印をもらえる神社お寺5選
https://www.takaoka.or.jp/feature/detail_64.html
高岡の名物グルメ!道の駅万葉の里 高岡 爆盛メニューに挑戦
高岡の名物グルメ!道の駅万葉の里 高岡 爆盛メニューに挑戦
https://www.takaoka.or.jp/feature/detail_65.html
家族旅行にもおすすめ!冬の高岡満喫コース
家族旅行にもおすすめ!冬の高岡満喫コース
https://www.takaoka.or.jp/course/detail_8.html
ページ
トップへ