高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2017年2月13日

金属のスズでできた曲がる器「KAGO」シリーズなどで全国的知名度を誇る、高岡市の鋳物メーカー「株式会社 能作(のうさく)」

この春、「能作」では工場を移転し、商品を製造するだけでなく、一般の方に産業観光を楽しんでいただける社屋へと生まれ変わります。

能作新社屋オープン概要

 

工場見学に鋳物体験、

能作の器で食事が楽しめるカフェ、

そして本社オリジナルグッズを販売するショップまで♪

…これは見逃せません!!

 

【新社屋建築工事の様子:2月4日現在】

4月27日のオープンに向けて、着々と工事が進められているようです。

このページ上部にある完成イメージ図同様、社屋のまわりには緑が植えられています。

 

 

全国の「能作」ファンのみなさま、

全国の“ものづくり”に携わるみなさま、

そしてこれから北陸を訪れる全世界のみなさま、

ものづくりの伝統と革新のまち高岡へ、この機会にぜひお越しください。

(新社屋を後ろ側から見た様子)

 

株式会社能作

住所:富山県高岡市戸出栄町46-1(2017年4月27日より新社屋:富山県高岡市オフィスパーク8-1)

電話番号:0766-63-5080

公式ホームページ

(aa)

2017年2月10日

富山県内唯一の国宝である瑞龍寺のライトアップイベントが開催されます。

加賀前田家2代当主であり、高岡の開祖でもある前田利長公の菩提寺として知られる曹洞宗の名刹。

3代当主前田利常によって建立され、造営には約20年もの歳月が費やされました。

昼間の瑞龍寺は風格ある伽藍配置の荘厳さと、空と地面が作り出す様々な色のコントラストで、来る人々を魅了しています。

    

ライトアップイベントは、そんな昼間の姿とは全く違う瑞龍寺を見る事が出来る、大変貴重な機会です。

夜に様々な色に照らされ浮かび上がる瑞龍寺は、昼間の姿とは一線を画す神々しさがあります。

冬のライトアップでは、春と夏のライトアップでは見る事が出来ない、雪化粧された特別な瑞龍寺を見る事ができるかもしれません。

    

 

【日時】2月11日(土・祝)、12日() 17時30分~20時30分 ※大福市16時30分~

【場所】国宝 瑞龍寺 〒933-0863 高岡市関本町35 

【来場特典】11日(土・祝)、12日()の両日とも龍玉だんごを先着700名に無料で進呈します

【料金】前売券350円、当日券500円(中学生以下無料)

【駐車場及びアクセスについて】

会場付近には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用下さい。

イオンモール高岡に臨時の駐車場を設置し、無料シャトルバスを運行いたしますのでご利用下さい。

シャトルバスは16:45~21:00の時間帯で随時運行します。

【お問合せ先】北日本新聞社高岡支社事業部 TEL:0766-22-2226 瑞龍寺ライトアップ公式HP

   瑞龍寺ライトアップチラシ

 

(mm)

 

2017年1月20日

富山県では、男の子(特に長男)が生まれると、天神様、つまり菅原道真を学問の神様として「子供たちの頭が良くなりますように!」との願いを込めて、12月25日から1月25日まで、掛軸や、木彫の天神様等を飾る風習があります。

この風習は北陸地域の一部でしか行われていないらしく、全国的にみても珍しいそうですね!

掛軸や木彫りなど種類は様々ですが、確かに富山県にお住まいの方のほとんどは天神様を飾っていますよね。

そんな富山県にとってはなじみが深い天神様が展示される、『山町筋の天神様祭』が山町筋で開催されます!

開催日:1月21日(土)、22日(日)

場所:山町筋一帯

お問合せ先:土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会 TEL:0766-23-2623

URL:http://www.yamacho.org/

山町筋の天神様祭チラシデータ         山町筋の天神様祭マップ

 

また同日に講演会も開催されますのでこちらにも是非お立ち寄りください♪

≪講演会≫

ユネスコ無形文化遺産登録!高岡御車山祭』 講師:中村 知子氏(高岡御車山会館学芸員)

日時:1月21日(土)14時より

場所:高岡御車山会館

料金:無料

 

大きすぎて、小さすぎて、見えないもの』 講師:向井 康之氏(平米小学校長)

日時:1月22日(日)11時より

場所:土蔵造りのまち資料館

料金:一般:500円(15名) 小学生:無料(20名) ※事前申し込みが必要です

お問合せ先:土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会 TEL:0766-23-2623

 

歴史的な町並みが残る山町筋と豪華な天神様を堪能しに是非お越しください♪

 

(mm)

 

 

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.