高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2020年9月30日

「高岡万葉まつり」、「高岡地域地場産業センター移転オープン」企画として

みなさんに万葉衣装を体験いただけるブースを設けます!

この機会に万葉衣装を着てまちなかを散策してみませんか?

衣装を着てまち歩きしている姿をSNSで発信された方にプレゼントをさしあげます!

 

日時 令和2年10月3日(土)・4日(日) 午前10時~午後3時

場所 御旅屋セリオ1階(受付)

\ 各日先着60名様 /

 

特設水上舞台のパネルをバックに、お手持ちのカメラで自由に

撮影いただけるコーナーも設置します。

まるで例年の古城公園での朗唱の会に参加しているかのような

写真を撮ることができるかも♪

 

県西部6市による、観光PRも実施!

万葉衣装体験をされた方に6市のノベルティをプレゼントします。

日時 令和2年10月3日(土)・4日(日) 午前10時~午後3時

場所 御旅屋セリオ1階(受付)

\ 各日先着50名様 /

 

高岡のまちなか、高岡地域地場産業センター(ZIBA)では

他にもさまざまな催しを開催します。詳しくはこちらをご覧ください。

 

休日はぜひ御旅屋セリオへお立ち寄りください(^^)

 

2019年9月26日

高岡市が誇る2つの重要伝統的建造物群保存地区をまわる散策マップを作成しました!

市内施設や交通案内情報、お得なきっぷ、クーポンの情報が盛り込まれています!

<金屋町&山町筋散策MAP>

・MAPのダウンロードはこちら 表面 

本マップをご提示いただくと、該当施設でお得な特典がご利用いただけます♪

 

JR東日本「大人の休日倶楽部」のCMやポスターでは、高岡市金屋町が紹介されています!

CMの情報はこちら(JR東日本「大人の 休日俱楽部」)

 

★金屋町について★

駐車場の台数には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。

お車でお越しの際は、高岡駅周辺駐車場(有料)をご利用ください。

※市営駐車場(高岡駅周辺)の案内はこちら

 加賀前田家2代当主前田利長公が、産業振興のために鋳物師(いもじ)を呼び寄せ、住まわせた高岡鋳物発祥の地。「さまのこ」と呼ばれる千本格子の家並みと銅片の敷きこまれた石畳が美しいたたずまいを見せます。

 地元の伝統工芸技術を用いた器や地元食材で心ゆくまでお食事を楽しめるお店や、錫(すず)製のぐい呑みやアクセサリーを制作できるものづくり体験工房がにぎわいをみせています。幅広い世代に人気のクラフト製品が並ぶギャラリーショップもあり、大人のまち歩きにピッタリ♪

※金屋町についての詳細はこちら

・高岡市観光パンフレットの一覧はこちら

 

★金屋町へのアクセス★

金屋町周辺駐車場の台数には限りがあります。以下のアクセス方法をご参考ください。

 

■JR新高岡駅から

・新高岡駅①番のりばから加越能バス「金屋」下車 すぐ

※新高岡駅②番のりばからは、高岡駅でのお乗り換えが必要です。

 新高岡駅⇔高岡駅間の交通アクセスについてはこちら

 

■高岡駅から

・徒歩20分

・高岡駅古城公園口(北口)③番のりばから加越能バス「金屋」下車 すぐ

・万葉線「片原町」下車 徒歩10分

 

■観光バスでお越しのお客様

金屋町・山町筋観光バス専用駐車場

開場時間 9:00~19:00

所在地  高岡市川原本町175-4

駐車台数 大型4台

 

■車でお越しのお客様

金屋緑地公園駐車場

所在地  高岡市金屋町1

駐車台数 普通10台(トイレ前8台、カフェ夢見通り横2台)

※駐車場の台数に限りがありますので、満車の場合は高岡駅周辺駐車場(有料)をご利用ください。

 市営駐車場(高岡駅周辺)の案内はこちら

 

★山町筋について★

 商都高岡を支えた商人たちの町で、1900年(明治33年)の大火以後、土蔵造りの家が建てられました。高岡御車山を持つことから、「山町」と呼ばれます。

 高岡が誇る「御車山」を通年展示してある「高岡御車山会館」のほか、和菓子屋やカフェ、伝統工芸の品が並ぶショップもあります。

★山町筋へのアクセス★

山町筋周辺駐車場の台数には限りがあります。以下のアクセス方法をご参考ください。

■JR新高岡駅から

・新高岡駅①番のりばから加越能バス「木舟町」下車 すぐ

※新高岡駅②番のりばからは、高岡駅でのお乗り換えが必要です。

 新高岡駅⇔高岡駅間の交通アクセスについてはこちら

 

■高岡駅から

・徒歩10分

・高岡駅古城公園口(北口)③番のりばから加越能バス「木舟町」下車 すぐ

・万葉線「片原町」または「坂下町」下車 徒歩3分

 

■観光バスでお越しのお客様

山町筋観光駐車場

開場時間 8:00~19:00

所在地  高岡市木舟町29-1

駐車台数 大型3台

 

■車でお越しのお客様

山町筋観光駐車場

開場時間 8:00~19:00

所在地  高岡市木舟町29-1

駐車台数 普通12台

 

★リンク集★

JR東日本「大人の休日倶楽部」

高岡市公式ホームページ ほっとホット高岡

 

★お問合せ★

高岡市観光交流課 TEL 0766-20-1301(平日8:30-17:15)

(公社)高岡市観光協会 TEL 0766-20-1547(平日9:00-17:45

※観光案内所についてはこちら

 

金屋町、その他観光情報はTwitterでも発信しています!

2019年3月29日

一般財団法人自治体国際化協会(クレア)、㈱ABC Cooking Studioが連携した「食を通じた地域のプロモーション・交流事業」の冬のツアーが富山県西部で実施されました。

 

 本事業は、日本の食文化等に高い関心を寄せるアジアの消費者を招聘し、現地での食体験等をSNS等で発信することにより、食を中心とする日本の地域の知らざれる魅力を海外にアピールし、自治体の販路拡大やインバウンド促進につなげることを目的としたものです。

 

 
     <色浴衣で写真撮影>           <県西部の食材を使ったちらし寿司クッキング>

 

・内 容    富山県西部6市ファムトリップ
        ※ファムトリップとは、観光地の誘致促進のため、ターゲットとする国の旅行事業者やブロガー
         などに現地を視察してもらうツアーです。

・日 程    平成31年1月21日(月)~24日(木)

・参加者    香港のABCクッキングスタジオに通う講師と生徒(5名)

・行 程    行程表のとおり

・その他    全国51団体の申請から、冬のツアーに選定されたものです。
        (夏、秋、冬、春の全4回のツアーを実施)

・ツアー動画  ▼long ver.   https://youtu.be/ncKN5kbWH2o
        ▼short ver.  https://youtu.be/eqgaU5ghOY4

・活動報告書  一般財団法人自治体国際化協会(クレア)ホームページへ

 

【ツアーの様子】

 
     <ぐい呑みづくり体験>                <和菓子実演見学>

 
    <昼セリ見学後、カニ購入>               <大正蔵で記念撮影>

 
     <合掌造り見学>                <和紙すき体験、はがきづくり>

 
     <餅つき体験>                 <エディブルフラワーをGET

 
     <昼食に小矢部フレンチ>         <ツアー中に集めた6市の食材で作ったちらし寿司

 
  <パーティ会場「ヒラク」にて記念撮影>     <和紙すき体験で作ったはがきをドラえもんポストに投函

 

(MK)

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.