高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2016年11月1日

北陸新幹線の開業から1年半。

すっかり私たちの生活には欠かせない存在となった北陸新幹線ですが、みなさんはもう乗りましたか?

 

これから北陸新幹線に乗ろうかな、というみなさまへ「北陸新幹線めぐり旅スタンプラリー」のご案内です。

%e8%a1%a8%e7%b4%99

北陸新幹線沿線の11市の各駅に設置されている専用スタンプを集めて応募すると、沿線各市のすてきな特産品や宿泊券などが抽選で合計66名様に当たります!

 

0002

スタンプラリー景品一覧

スタンプ設置駅:高崎駅、佐久平駅、上田駅、長野駅、飯山駅、上越妙高駅、糸魚川駅、黒部宇奈月温泉駅、富山駅、新高岡駅、金沢駅の全11駅

 

新高岡駅でおせるスタンプは、この「雨晴海岸越しにみる立山連峰」です。

0010

 

スタンプは、新高岡駅の改札を出たところ、新高岡駅観光交流センターの通路にあります。

dsc_3208

スタンプラリー応募ハガキつきパンフレットは、首都圏の駅に設置してあります。

スタンプラリーを楽しみながら、沿線11市のグルメや歴史・文化を思いっきり満喫してください♪

(aa)

2016年10月31日

食、自然、歴史。

どれをとってもパーフェクトな富山県。

実は、これからの寒くなる季節がおすすめの観光シーズンなんですよ~

%e8%a1%a8%e7%b4%99

関東近郊にお住まいのみなさまは、ぜひお近くの駅の「びゅうプラザ」で旅行商品満載のパンフレット『富山WEST』を片手に旅の予定を立ててみてはいかがですか?

JRと宿泊がセットになったお得なプランや、旅を充実させるオプショナルプランがたくさん掲載されています。

※『富山WEST』とは、富山県西部に位置する6市(高岡市、氷見市、射水市、小矢部市、砺波市、南砺市)の総称です。同名のパンフレットを首都圏の「びゅうプラザ」約70店舗にて配布中。

 

冬の富山の味覚といえば、やっぱり「ひみ寒ブリ」

脂ののった寒ブリは、とってもジューシー。

ブリしゃぶにブリ大根、ブリの刺身などさまざまな料理法がありますが、私のおすすめはブリの塩焼き。

ふっくらとした身に、カリッと焼けた皮がたまらなくおいしい~^o^

%e3%81%b6%e3%82%8a%e7%ab%b6%e3%82%8a

(氷見漁港ブリ競り:富山県氷見市)

 

11月から漁が解禁となる「本ズワイガニ」もおいしいですね。

白えびと紅ズワイガニのぜいたくな丼「新湊紅白丼」もありますよ。

%e6%96%b0%e6%b9%8a%e6%bc%81%e6%b8%af%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%ba%e3%83%af%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%8b%e6%98%bc%e3%82%bb%e3%83%aa

(新湊漁港 ベニズワイガニ昼セリ:富山県射水市)

 

『富山WEST』に掲載の旅行商品(JR+宿泊コース)をご購入いただいた方には、先着1,000名様に富山県西部6市で利用できるお得なクーポン券をお渡しします!(新高岡駅にて。おひとり様1つずつ)

 

『富山WEST』は首都圏のびゅうプラザ約70店舗に設置されています。

さあ、北陸新幹線に乗って新高岡駅へ!

そして、魅力満載の富山WESTの旅へ出かけましょう!!

(aa)

2016年8月12日

こんにちは、利長くんです。

みなさま、いつも北陸新幹線・新高岡駅をご利用いただきありがとうございます。

DSCF2479

平素からのご愛顧に感謝いたしますとともに、これからも永らく新高岡駅を愛していただきたい!ということで、北陸新幹線利用者を対象に、特産品が当たる無料抽選会を開催します!!

 

なんといっても、お盆期間中ですからね~

たくさんのお客さんが北陸新幹線に乗って、高岡へ帰省&観光に来てくれるのを心待ちにしています♪

DSC_1311

開催日時:2016年8月13日(土)・14日(日)各9:00~18:00

場所:北陸新幹線新高岡駅 南北自由通路

内容:

①新高岡駅お出迎え&お見送り隊の登場

②特産品が当たる無料ガラポン抽選会(当日の北陸新幹線利用者対象で、先着1,000名まで)

③高岡大仏&梵鐘キャップ記念撮影会

 

 

「②特産品が当たる無料ガラポン抽選会」にご参加のお客様には、もれなく『富山おトクーポン』もお渡しします♪

0001

 

ぼくも登場しますので、みなさんぼくに会いに来てねー!

(T)

1 2 3 4 5 20

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.