高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2016年6月28日

こんにちは、家持くんです!

“いえもち”ではなく、“やかもち”くんです!

DSC_2431

全国の万葉ファンのみなさま、大変長らくお待たせいたしました!

 

毎年10月の第1金・土・日に開催される、「高岡万葉まつり」。

今年は、10月7日(金)~9日(日)の3日間で行われます。

 

「高岡万葉まつり」の中でも、全国の万葉ファンのみなさまに特に楽しみにしていただいているのが、

万葉集全4,516首を3昼夜をかけて歌いつぐ「万葉集全20巻朗唱の会」。

今年は、7月7日(木)から朗唱者の受付が始まりますよ!

DSC_2428

ぼくも、かつて歌人・大伴家持が度々おとずれた…と言われる雨晴海岸にて一首。

DSC_2434

“馬なめて いざうち行かな 渋谷の 清き磯みに 寄する波見に”(万葉集巻17・3954)

(馬を並べて、さあ出かけようじゃないか。渋谷(現在の雨晴海岸)の清らかな磯に打ち寄せている、その波を見るために。)

 

応募方法など、詳しくは後日お知らせしまーす♪

(Y)

2013年10月4日

 いよいよ本日10月4日(金)から高岡古城公園で、万葉集全20巻4,516首の歌の全てを、リレー方式で歌い継ぐビッグイベント「第24回 万葉集全20巻朗唱の会」を中心とした、「第33回 高岡万葉まつり」が始まりました。「朗唱の会」は6日(日)まで56時間ぶっ通しのイベントです。
 

 これは、奈良時代の歌集「万葉集」の選者大伴家持(おおとものやかもち)が越中国守(今でいえば富山県知事)として高岡で5年間過ごしたことにちなむものです。
 

 今年のパンフレットの表紙のうたい文句は「万葉の 想い歌に魅せられて―。」。

 

BIMG_0024
「朗唱の会」の会場は高岡古城公園のお濠に特設された水上舞台です。

 

BIMG_0013 
オープニング招待朗唱の一人、高岡市観光親善大使で作家の井沢元彦さん。本日10月4日(金)15時から射水神社(高岡工場公園内)で、週刊ポスト「逆説の日本史」連載1000回記念&高岡市観光親善大使就任記念という冠のついた講演会「井沢元彦のおしゃべりタイム〜井沢元彦の世界 大伴家持と万葉〜」があります。

 

 

BIMG_0055
朗々とうたいあげておられるのは、オープニング招待朗唱のヴァイオリニストの佐藤陽子さん。第1回からず〜〜っとご参加いただいております。

 

BIMG_0125
一般参加者に移り、まず登場したのは中央保育園のみなさん。可愛らしい万葉衣装ですね。

 

BIMG_0142
幼稚園・保育園コーナーが続き、次に登場したのは定塚保育園のみなさん。

 

BIMG_0134
特設水上舞台は裏の浮き桟橋で陸地とつながっています。

 

BIMG_0151
遠景で見るとこんな様子です。

 

BIMG_0083
高岡古城公園内の高岡市民体育館の中でも協賛行事を開催中。これは万葉大茶会

 

BIMG_0077
こちらは「万葉のふるさと高岡」写真展

 

BIMG_0070
高岡市民体育館前の広場では屋台村が設置されており、一部の店舗は56時間連続営業の予定です。

 

BIMG_0117
屋台村の一角に北陸新幹線「新高岡駅」開業PRコーナーがあり、アトラクションとしてボディペインティングを無料でしてくれるというので、筆者もやってもらいました。

 

BIMG_0106
最初、「顔にしましょうか」と言われましたが、さすがに遠慮して、手の甲に描いてもらいました。

 

BIMG_0111
これができあがり。

 

 

BIMG_0116
このお姉さんたちが描いてくれます。

 

 

BIMG_0165
高岡市立博物館(高岡古城公園内)前には万葉ふうの衣装のかかし2体が設置されています。昨年9月の中田かかし祭の入選作品だそうです。

 

Loading
地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
現在地
Google Maps ルートを検索

 

(SH)

2013年7月2日

 毎年10月初めに開催され、万葉集全20巻4,516首全部を3日間かけて朗唱する、高岡万葉まつり第24回万葉集全二十巻朗唱の会のチラシができあがりました。今年も高岡古城公園の中の島特設水上舞台で、10月4日(金)〜6日(日)に開催されます。万葉集の朗唱は、どなたでも参加できます。参加者の受付開始は7月5日(金)からです。

Bちらし(表) 
ちらし(表)

Bちらし(裏)
ちらし(裏)

 

Loading
地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
現在地
Google Maps ルートを検索

 

(SH)

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.