高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2016年5月31日

みなさん、お久しぶりです。利長くんです!!

高岡御車山祭と伏木曳山まつりを終えて、ちょっと燃え尽き症候群ぎみだったんだけどやっと元気復活しました~

DSCF2479

みなさんをお待たせしたところで、今日はちょっといい話があるんです☆

 

飛越能(飛騨、越中、能登)の玄関口である北陸新幹線・新高岡駅。

新高岡駅から旅に出る北陸新幹線利用者のみなさまに、安心して新高岡駅をお使いいただくために、富山県外にお住まいの方向けの予約駐車場の運用が始まります。

0001

新高岡駅予約駐車場チラシ

予約専用駐車場ホームページ

対象者:富山県外にお住まいの方で、新高岡駅から北陸新幹線を利用される方

利用期間:2016年6月4日(土)~2017年3月31日(金)(受付開始は2016年6月1日(水)~)

利用料金:無料(アンケートへのご記入をお願いします。)

入出庫可能時間:朝7時~夜11時まで

駐車場所:新高岡駅立体駐車場の横(新高岡駅まで徒歩2分♪)

 

 

ご予約は、以下の予約専用電話番号までお願いします。

℡0766-50-9838(受付時間10~18時)

DSC_2176

先週末、予約駐車場の偵察にいった時は、駐車場の線を引いているところでした。

工事のおじさんたち、どうぞよろしくお願いします!!

 

そして、飛騨地域、能登地域にお住まいのみなさま、

ますます便利になった新高岡駅から北陸新幹線でお出かけください!

(T)

2016年5月13日

いよいよあさってに迫った伏木曳山祭「けんか山」!

DSC_1970

“かっちゃ”という山車と山車のぶつかり合いが繰り広げられる会場から中継でお伝えしています、利長くんです。

123

(これまでは立ち見でご覧いただいていたのが、昨年から会場にさじき席が設置され、“かっちゃ”の気迫をより間近でしっかりと体感できるようになっています。)

昨年のさじき席の様子はこんな感じ。

IMG_4970

立ち見ではなかなか見えにくい衝突の瞬間も、熱く燃え上がる曳き手の気迫も、しっかりと感じられる、絶好のロケーション!

あさってのお祭り本番に向けて、さじき席は今日13日中に完成する予定です!

DSC_1978

DSC_1980

DSC_1984

残念ながら第1部(19:30~)の分のさじき席チケットは完売してしまいましたが、

第2部(22:30~)にはまだ余裕があるそうなので、みなさまどうぞお早目にお買い求めください!!

 

 

【さじき席について】

会場:高岡市伏木地区 本町広場内(伏木駅から徒歩15分)

時間:第1部19:30~(完売しました) 第2部22:30~(約1~1.5時間。途中退出OK)

価格:S席(前2列)3,000円/A席2,000円

取扱店:㈱FKKエアーサービス TEL0766-22-2212

席に余裕があれば、14日宵祭時および15日当日にもチケット販売を行います。

 

【伏木曳山祭「けんか山」】 公式HP

開催日:2016年5月15日(日) 10:30~24:00(昼の部、夜の部があります。かっちゃは19:30~と22:30~)

前日5月14日(土)には、宵祭が行われ、19:00~21:00まで山車のライトアップがご覧いただけます。

(宵祭で、さじき席の一部無料開放を実施することとなりました。)

詳しくは、公式HPでご確認ください。

 

アクセス:伏木駅から徒歩5~15分。高岡駅前7番バス乗り場~伏木駅を結ぶ無料シャトルバスも運行されますので、ぜひご利用ください。

 

♪お泊まりは高岡駅周辺が便利です♪高岡市宿泊施設マップ

 

あす、あさっての高岡のお天気は晴れの予報☆

さぁ、みんなで伏木に集合だぁ~~~!!!

(T)

2016年5月12日

奈良の二上山(にじょうさん)と同じ名前をもつ、高岡の二上山(ふたがみやま)にやってまいりました、利長くんです。

DSC_1910

標高274mの二上山から高岡を一望すると、ぼくのちっぽけな悩みなんて吹き飛んでしまいそうな爽快感。

天気のよい日には、3,000m級の立山連峰がそれはそれは美しく見えるんです。

DSC_1921

二上山万葉(ふたがみやままんよう)ライン」という全長8.4㎞のドライブコースが整備されているので、自然の中を優雅にドライブ~なんていかがですか?

 

道中には、「平和の鐘」という重量11.25トンの大きな鐘があったり、

DSC_1914

(平和の鐘はどなたでも自由につくことができます!)

 

奈良時代に越中国司(現在の富山県知事)として高岡に赴任していた大伴家持卿の銅像も、高岡を見下ろしています。

DSC_1925

 

ついつい記念写真とっちゃいました☆

DSC_1930

 

緑が美しいこの季節、大自然の空気をた~くさん吸ってリフレッシュしましょう^^

 

(T)

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.