高岡市観光ポータルサイト

たかおか道しるべ

  • インスタグラム
  • teitter
  • facebook
  • お問い合わせ
利長くん、家持くん/観光素材ダウンロード

トピックス

2019年7月2日

万葉のふるさと高岡市の代表的な行事である高岡万葉まつり
令和初開催となる今年は、10月4日(金)~6日(日)、高岡古城公園にて開催が決定しました!

 

 

メーンイベントは、今年で第30回を迎える「万葉集全20巻朗唱の会」。
朗唱募集受付を令和元年7月8日(月)から開始します!

 

◇ 申込用紙ダウンロードはこちら ◇

 

***

 

【受付開始】7月8日(月)午前8時30分~

【参加費】無料 ※万葉衣装の着用は協力金300円(高校生以下無料)

【申込方法】申込用紙に住所・氏名・年齢・電話番号・希望日時とご希望の歌番号(あれば)をご記入の上、
      持参、郵送、FAXなどでお申し込みください。

      ※受付は原則として先着順ですが、
       元号「令和」の典拠となった梅花の歌32首(巻5・815~846)のみ、
       抽選で朗唱者を決定します! (朗唱時間は10月4日(金)23時頃~を予定)
       梅花の歌32首をご希望の方は、7月19日(金)必着までにお申し込みください。

【申込・問合先】高岡万葉まつり実行委員会(事務局 高岡市観光交流課)
        〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
        電話 0766-20-1301 / FAX 0766-20-1496
        E-mail kankou@city.takaoka.lg.jp

 

***

 

万葉衣装の貸し出しあり。お1人でも、グループでも参加できます。
特に、水上舞台が鮮やかにライトアップされる夜の時間帯がおすすめです!

 

令和の始まりに、一緒に歌いませんか?

 

たくさんの皆さまの申し込みをお待ちしております(*^^*)

 

(MK)

2019年6月11日

※募集は終了しました。

万葉集全20巻朗唱の会にいざなう会
新ワーキングチームのメンバーを募集します!

 

 

万葉のふるさと高岡市の代表的な行事である高岡万葉まつり
今年も10月第1金・土・日曜日に開催を予定しています。

そのメーンイベントである「万葉集全20巻朗唱の会」が今年で第30回を迎えることを記念して、
朗唱の会を企画・運営する「万葉集全20巻朗唱の会にいざなう会」の新ワーキングチームを立ち上げ、
第30回記念事業を企画するメンバーを募集します!

記念すべきこの年に、一緒に高岡万葉まつりを盛り上げませんか?

 

◇◇ 募集ちらし・申込書はこちら ◇◇

 

〈活動内容〉・「第30回万葉集全20巻朗唱の会」の記念事業を企画。
      ・朗唱の会当日(10/4(金)~6(日)予定)の運営に参加できる方歓迎します!

 

〈対  象〉20代~40代歓迎。居住地は問いません。
      ・イベントの企画・プロモーション等が好きな方
      ・Facebook・Instagram等のSNSでの発信が得意な方
      ・万葉集大伴家持が好きな方
      ・コスプレが好きな方
      ・若い心・熱意を持った方

 

〈活動期間〉7月~10月初旬(月1~2回程度、会議を予定しています)

 

〈申込方法〉申込書を記入し、令和元年6月28日(金)までに下記申込先へ、
      郵送・持参・FAX・E-mail等でお申し込みください。

 

〈お問合せ・申込先〉万葉集全20巻朗唱の会にいざなう会(事務局 高岡市観光交流課)
          電話 0766-20-1301 / FAX 0766-20-1496
          E-mail kankou@city.takaoka.lg.jp

 

◇◇ 募集ちらし・申込書はこちら ◇◇

 

 

 

若い心・新しい発想で、第30回朗唱の会の特別企画を一緒に考えませんか?

令和になって初めての高岡万葉まつり
企画・運営に携われば、特に思い出に残ること間違いなし!

たくさんのお申込みをお待ちしています。

 

 

2019年4月25日

みなさんこんにちは(*’ω’*)

みなさんは改元の瞬間、何をするかもう決めましたか?

まだの方にとってもおすすめのイベントをご紹介します。

 

“万葉のふるさと”高岡市~射水市を走る路面電車「万葉線(まんようせん)」では、新元号が社名にゆかりの深い“万葉集”を典拠とした「令和」となることから、さまざまな改元記念事業を実施します。

 

◆「万葉令和号」の運行

7073号(通称レトロ電車)を記念ラッピングし、記念電車「万葉令和号(まんよう れいわごう)」として約半年間運行します。

車体いっぱいに「初春令月氣淑風和」の大きな文字と、窓に梅の花をあしらった如何にもなデザインです♪

 ◇運行期間:平成31年5月1日~10月末日(予定)

       ※運行時間は日により変動します。

◆「万葉令和号」の出発イベント

改元の瞬間に合わせ、深夜に記念ラッピング電車「万葉令和号」の初運行を祝した出発イベントを行います。

4月30日から5月1日へ、日付が変わる0時に、希望者定員70名を乗せた万葉線「万葉令和号」が出発進行!

次の電停(末広町電停)まで初運行します。乗車無料で梅酒や梅の和菓子のふるまいなどもあります(^^♪

改元で盛り上がりたい方、当日たかまちで飲む方、10連休のご予定をもっと埋めたい方、お待ちしております。

 ◇開催日時:平成31年4月30日(火・休)22:45~0:05頃

 ◇会  場:高岡駅1F万葉線のりば

 ◇スケジュールと内容:

   22:45 津軽三味線芸人 中山孝志・安藤有希子によるパフォーマンス開始

       梅酒(ノンアルコール)のふるまい(先着100名)

       万葉集にちなんだ梅の和菓子(引網香月堂「万葉の梅園」)のふるまい(先着100名)

       「令和記念切符」、万葉線グッズの臨時販売

   22:55 「万葉令和号」入場(お披露目)

       ⇒万葉令和号と記念撮影(万葉衣装を着用した運転手付き)

   23:00 「万葉令和号」乗車整理券(無料)の配布(先着70名)

   23:30 高岡市マスコットキャラクター「家持くん」(着ぐるみ)登場

        射水市ブランドマークキャラクター「ムズムズくん」(着ぐるみ)登場

   23:45 「万葉令和号」乗車開始

   23:59 カウントダウン開始

   0:00 「万葉令和号」発車!!!!!!

        ⇒乗り切れなかった方は日本国旗(手旗)でお見送り

   0:02 「万葉令和号」末広町電停へ到着、解散。

        ⇒ご乗車いただいた皆様に「乗車証明書」を発行します。

        ※令和記念切符をご購入の方で、ご希望の方には、

         令和記念切符に「令和元年五月一日零時」のスタンプを押印します。

 

4月30日は「高岡御車山祭の宵祭・御車山ライトアップ」や、「国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市」が開催されておりますので、両イベントを楽しんでからお越しいただくのがおススメです(*’ω’*)♡

高岡駅周辺には、富山の春の味覚★シロエビやホタルイカが味わえる最高の居酒屋がたくさんありますので、ぜひ一杯ひっかけてからお越しください♡

記念すべき改元の瞬間をみんなでお祝いしましょう♪

※「金曜シンデレラトレイン」(毎週金曜深夜0時高岡駅発)と同じく深夜0時に発車しますが、末広町電停以降はご乗車いただけません。あらかじめご了承ください。

万葉令和号_出発イベントちらし

 

◆「万葉令和号」特別展示

高岡御車山祭の交通規制に合わせ、「万葉令和号」の特別展示を行います。

 ◇日時:平成31年5月1日(水・祝)10:00~14:00頃

 ◇場所:坂下町のぼり電停付近(高岡御車山祭交通規制図はこちら

青空の下では初のお披露目となりますので、ぜひ記念撮影していってくださいね(*’ω’*)

「令和記念切符」も販売しておりますので、万葉線の係員さんまたは運転手さんにお声がけください。

当日は、万葉線で高岡御車山祭へお越しの方には「お帰りが無料になる」乗車券も配布しておりますので、ぜひご活用ください☆

 

◆令和記念切符の発売

「初春令月氣淑風和」の文字と梅の花をあしらった限定乗車券を発売します。

◇名称:「平成」から「令和」へ 万葉線1日フリー記念乗車券

◇発売・有効期間:平成31年4月30日から令和元年12月31日まで

◇価格:1,000円(税込み)

令和記念乗車券ちらし(PDF)

この切符はとにかく持っているだけでHAPPYになるような、とっても可愛いデザインです!!(*♡ω♡*)ちょっと女子力高めの切符ですが、おじさま方もどうぞ照れずにお買い求めください♡

 

万葉ファンの皆様は、「令和記念切符」で「万葉令和号」に乗って、「放生津八幡宮」(射水市)を訪れてはいかがでしょうか。放生津八幡宮は、奈呉の浦を愛した大伴家持が勧請した八幡宮であり、万葉集に大変ゆかりの深いスポットです。万葉線「東新湊駅」から徒歩約8分です。

また、そこから2駅進むと終着駅「越ノ潟駅」へ到着します。「越ノ潟」は言わずと知れたビュースポット!目の前に海が広がり、無料の渡し船に乗って対岸へ行くこともできます|д゚)☆彡

 

10連休は万葉線に揺られて、車窓からの春の陽気をお楽しみください。

 

万葉線株式会社HP

高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」

射水市公式観光サイト「きららか射水観光NAVI」

1 2 3 4 5 6 9

Copyright (c) Takaoka city Tourism Association. All Rights Reserved.